2022-05-29(日)晴れ/暑い
20~25年くらい前から使っているパームトップパソコンというかPDA「HP200LX」ですが、最近は使用頻度(電源オン頻度)が減ってきました。昔は、データベース、住所録、電話帳、予定表、金銭管理,、、等々、色々と使っていたので、毎日何回も電源を入れていました。しかし、最近は主に金銭管理(家計簿)のアプリしか使っていない状況です。しかも、レシートデータ入力は、段々とサボって溜める癖がついたため、一か月~二か月に一回くらいしか電源を入れないときもあります。そんな状況なので、、、また、やってしまいました。
久しぶりに、まとめて入力しようと電源を入れたら、いや電源を入れようとしたら、完全にバッテリー切れで動かなくなっていました。HP200LXは、Cドライブもメモリカード上にあり、メインバッテリー(単3電池2本)とバックアップバッテリ(ボタン電池)両方とも切れると、Cドライブデータも消えて動かなくなります。日本語環境にするために、色々ファイルを入れているのですが、それがメモリ上から消えてしまうので動かなくなるわけです。Cドライブのファイルそのものは、使用するたび毎回フラッシュカードのAドライブにコピーしてあるので、復元できます。が、復元はめったにやらない作業なので、あたふたしてしまいました。幸い、、復元用フラッシュカードを作ってあったので助かりました。
(HP200LXと復元用フラッシュメモリカード 2枚)
この復元用カードをHP200LXに入れて電源オン、ハードリセットを掛けると、立ち上げの最後にカード内のファイルやバッチファイルで、設定を進めてくれます。動くようになったところで、フラッシュメモリカードを現在のものに替えてから、Aドライブ内にバックアップコピーしてあるCドライブデータを、HP200LXのCドライブに上書きコピーして、再起動すれば、、、、元に戻りました。
考えてみたら、この作業は半年前にもやったことを思い出しました。ブログにも書いていました。これからは週に2~3回は電源オンしようと決心しました。ちょっと慌てた日でした。
最近のコメント