朝が寒い、そしてエアコンの故障
2018-11-01(木)曇り、のち晴れ
朝明け方が本当に寒くなりました。毛布を一枚余分に出したので布団の中は良いのですが、起きて布団の外に出るのが辛くなりました。我慢できずに、今シーズン初めてエアコンを暖房で使用しました。が、30分ほど動いた後、故障してしまいました。あとは、何をしてもうんともすんともいいません。泣きっ面に蜂かなと言いたくなりました。吹き出し口も開いたままで、動作状態のまま電源が切れたような現象です。まあ、30年以上?使用しているので、良く保った方だとは思います。
朝食後に馴染みの待ちの電気屋さんに行く前に再度テストをしました。
・リモコンの電池を替えてから「オン」の操作 ×
・コンセントまで電気がきているかテスターでチェック ○
・室内機内部の電源スイッチオフ/オンしてからオンの操作 ×
・室内機内部の緊急運転スイッチでオンの操作 ×
・内部にヒューズやブレーカはなさそうで手の出しようがない ×
ということで駄目そうです。電気屋でも、もう買い換えしかないよといわれました。まあ、修理の手もないですし、室外への配線や配管も怪しくなっていますし、新しい方が機能、性能、使用電力の点で改善されているでしょうし、買い換える方向で検討中です。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント