天文、星空、星座

2024年9月19日 (木)

(ほぼ?)満月のお月様

2024-09-19(木)晴れ、夕方から曇り

 17日の夜、中秋のお月様を見るのを忘れていました。夜は外へ出なかったし空も見上げなかったので、月が見えたかどうかも定かでないですが、、。
 ということで、18日の夜、満月を見ようと考えました。しかし、昼間はこれでもかと照り付けるほど晴れていたのに、夕方から一転空が暗くなり、激しい雷雨です。長時間降っていたらニュースに出そうなくらいの降りでした。幸い短時間でしたが、、。散歩に出ていて、帰り道のときに俄かに暗くなってきたのです。慌てて帰路を急いだので、雨にあったのは20~30メートル手前ぐらいでした。傘も持っていたのでずぶぬれにならずに済みました。これで18日のお月様もダメかなと思いました。
 18日深夜(というより19日未明というべきか)に外に出てみたら、激しい雷雨の後の雲半分、晴れた空半分のスッキリした空で、運よく雲の切れ間に月が輝いていました。取りあえず、数日間気にかかっていた(月を見る件の)懸案が片付きました。

 

| | コメント (0)

2024年9月17日 (火)

中秋の名月

2024-09-17(火)曇り、のち晴れ

 今夜は中秋の名月とのことで、ラジオを聴いていても色々なコーナーで話題になってました。スーパーの特設コーナーにはお月見セットが並んでいました。ちなみに、今夜は十五夜だけど満月ではなくて、満月は明日のようですね。満月と重なるのは何年か先のようです。
 今夜の月を見ていないことに気がつきました。日没の頃、雨戸を閉めて、大相撲中継を見ていたら忘れてしまいました。今日は空模様が今一でした。だったので、明日の満月を見ることにして、外へ出るのはやめました。

 

| | コメント (0)

2024年9月11日 (水)

あ、半月かな

2024-09-11(水)晴れ、夕方から曇り

 暑い暑いと言っていますが、空の様子を見ると段々と秋の空のような様子が見えます。日暮れに空を見上げると半月が見えました。考えてみれば一週間もしないうちに満月で、中秋の月ですね。昼間は暑くても日暮れからは涼しさが混じり、お月見の風情になるのでしょうか。スーパーの特設コーナーにはお月見セットが並んでいそうです。

 

| | コメント (0)

2024年8月21日 (水)

満月かな、、

2024-08-21(水)曇り/晴れ、午後いちじ雨

 昨日の深夜(あるいは今日の未明というのがいいのか)に目が覚めたときに、ガラス窓の外が随分と明るいなと思いました。外へ出て空を見上げると、まんまるなお月様が西の空高くに輝いていました。ほぼ、満月でしょうか。そういえば、月や星を見上げるのも久しぶりです。
 最近は夜に外出するとか、夜に帰ってくるとか、夜中に外に出て空を見上げるということが無くなりました。だから、月や星を見るのが随分と久しぶりになるのです。それと、街の灯の反射で空が明るくて星があまり見えないから、余計見上げないのかもしれません。沢山見えれば見上げる頻度も多くなるかも、、、と、書いてみて思いました。いつでもたくさん星が見えれば、もっと見上げるかも、、と考えるのは、見えないところにいるからかもしれません。いつでも沢山見えるところにいれば、それはそれであまり見ないかもしれませんね。

 

| | コメント (0)

2024年5月24日 (金)

そろそろ満月

2024-05-24(金)晴れ/曇り

 そろそろ満月のようで、ラジオを聴いているとリスナーからのお便りでも、そんな話が出ていました。そんなお便りを聴いてから寝たせいか、未明にトイレに起きたときに外が随分と明るいことに気がついました。月が出て明るいようです。外へ出て見上げてみました。丸い月の形が見えますが、薄い雲越しなので丸くぼーっとした感じで月が見えています。これからは梅雨が近づくので、暫くはくっきりした月や星空にはお目にかかれないかもですね。

 

| | コメント (0)

2024年4月26日 (金)

明るい月

2024-04-26(金)曇り/晴れ

 昨日だったかラジオを聴いていたらリスナーのお便りで、まん丸の満月の話がありました。そういえば、最近月や星空を見上げていないなあ、、と気がつきました。そのせいでしょうか、昨日の深夜、というか今日の未明というか、その頃に目覚めたときに、玄関ドアのガラス部分から明るい光が入っているのが目に留まりました。ドアから出てみると、満月は過ぎていますが、丸い月が出ていました。スッキリした空模様ではなく、ぼやーとした空なので、くっきりとした月ではありませんが、その分満月に近い形に見えます。久々に月を見上げた夜でした。

 

| | コメント (0)

2024年3月 5日 (火)

ダイヤモンド富士(@秦野市)の日も近い?

2024-03-05(火)曇り、昼から雨

 当地から見ると、富士山は真西に近いところに見えます。だから、今は太陽は富士山より南側に寄ったところに沈んでゆきます。日ごとに、日の沈む位置が北側にずれてきます。春分、秋分の頃は真西に沈むことになります。ということで、間もなく「ダイヤモンド富士」(日の入り)が見られるかなと楽しみにしています。空は、本当は朝とか午前の方が綺麗に見えるから、日の出がダイヤモンド富士になると良いのですが、そのためには富士山の西側の位置に行かないと駄目ですね。まあ、夕方の景色を楽しみにすることにします。これから毎日、日の沈む場所を確認していないと駄目かと思ったら、市の広報誌に日時と場所の組み合わせのリストが掲載されていました。今月の下旬でした。毎日の夕方の散歩を、日没時刻に合わせることにしました。

 

| | コメント (0)

2024年1月20日 (土)

日本の月面探査機、月面着陸に成功?

2024-01-20(土)曇り/雨

 ラジオのニュースやら夕刊で見ましたが、日本(JAXA))の月面探査機が月面に着陸したようですね。まずは、着陸出来たということで喜びたいと思います。着陸成功は嬉しいですが、100%喜べないのは、太陽電池発電からの充電ができないようで、期待している月面での調査は難しそうといわれていたからです。ちょっと、残念です。
 一旦送りだしたら手の届かない、遠くでのことになるわけで難しいですね。引き戻して、調査対策して、再度挑戦という積み重ねができないわけです。情報の積み重ねはできますが、探査機送り出しは常に送りだしてやってみる、、という形にならざるを得ないところが辛いところです。
 それにしても、探査機の月面着陸ときくと、子供の頃夜空の月を眺めてワクワクしていたころを思い出します。まだまだ、探査という範囲から進み出ていないんだなあと思いました。

 

| | コメント (0)

2023年12月26日 (火)

満月(ほぼ)が出ていた

2023-12-26(火)晴れ

 夕方、日の入りの頃、体操をしてから歩きに出かけると、丁度弘法山方面の山の上に月が出ていました。ほぼ満月に見えましたが、正確には明日あたりが満月のようです。

Dsc_0043sh

 正面に出ていて、大きく見えたので携帯電話で写真を撮ってみましたが、直接目で見たようには映らないですね。ちょっと風が冷たかったですが、月を見ながら歩いてきました。星は見えないけど月は見えるような、微妙な空模様の日が続いています。

 

 

| | コメント (0)

2023年12月14日 (木)

双子座流星群 続き

2023-12-14(木)晴れ、夕方から曇り

 昨夜の深夜、というか今朝の未明は結局、星空を見に出ませんでした。双子座がのぼってくる頃は深夜で、布団に入ったら出られませんでした。朝になって起きてからラジオを聴いていたら、そこそこ流星が流れたような話を聴きました。今夜あたりが極大日のようですが、残念ながら当地は厚い雲が出てきました。今年も流星群は話題を聴いただけで終わりそうです。
 1970年代ごろだったか凄く若かったころ、ペルセウス座流星群だったかが凄く話題になったときは、松本の友人宅まで出かけて、一緒に城山公園かどこかへ登って眺めた記憶があります。沢山の人が登ってきて、座って見上げていました。まあ、結果は、事前の騒ぎとは無関係に殆ど流れなかったのでしたが、、。あの頃は元気があったなあと懐かしく思いだしています。

 

| | コメント (0)

より以前の記事一覧