ブックマークリストの共用化 その後
2021-03-06(土)未明に雨、のち曇り/晴れ
PCから、あるいは携帯電話から見るWEBサイトを登録したブックマークを共通化(共用化)したいということで、昨年の初め頃にブックマークリストをWEBページ化しました。すなわち、PCや携帯電話のブックマークに登録するのではなく、WEBページ化して、借りているサーバに入れておくわけです。PCや携帯電話からは、そのページをポータルページとして使用します。こうすると、どこから見るときでも共用化できます。例えば、図書館のPCからでも自分のブックマークとして使えます。
その時の記事「ブックマークリストの共用化 」
使い始めてみると便利で、すっかり乗り換えてしまいました。開始当時は、WEBページ版とPC内ブックマークは一致していましたが、その後はWEBページ版しか更新しないため、一致しなくなりました。今年初めに新しいPCに乗り換えたときは、ブックマークデータのコピーはしないで済んでいます。携帯電話の場合、全く違うOSシリーズとかメーカーの製品だと、コピーで移せない場合もあるので、その対策としても便利かなと思っています。そんな風に工夫しながら使っています。
最近のコメント