CDの整理をした お土産または記念としてのCD その2
2021-02-25(木)晴れ/曇り
昨日の記事を書いたときに、さらに旅行で買ったCDを抜き出してみました。その中で、昨日のCDに引き続いて、特に懐かしいというか当時の思い出に結びついているなあというのがこれです。
ノルウエーの観光地のお店で買ったCDです。民族音楽的な曲が入っています。観光でいろいろな国の人に買われることを想定しているらしく、中に入っている解説の紙は、英語、フランス語、ドイツ語、日本語でも書かれています。日本語が入っているところがすごいですね。フィヨルド観光で来る日本人は多いようです。
地中海にあるマヨルカ島で買ったCDで、やはり民族音楽でしょうか(聴いても、あまりよく理解できていないかも、、。)。ここも観光の島らしく、フランス語、ドイツ語、スペイン語、英語でも書かれている部分があります。ヨーロッパの方がバカンスで来ることが多いのでしょうか。
CDを見ながら、いろいろ考えられるのが楽しいです。
最近のコメント