ゲーム

2019年5月12日 (日)

久しぶりにスーパーファミコン、スーパースコープの電源を入れてみた

2019-05-12(日)晴れ、のち曇り

 先日は腕時計の保守というか電池交換について書きましたが、その他にも予備の携帯電話とかゲーム機とか、気にしないといけない電子機器はあります。余り長いこと放っておくのではなく、時々は使用している方が良さそうです。ということで、久しぶりにゲーム機、スーパーファミコンの電源を入れてみました。ゲームは殆どしませんが、まれに、スーパースコープを使ったシューティングゲームをすることがあります(正月、暇だったりしたときなど)。このスーパースコープとゲームは、秋葉原の免税ショップで Super NES (*1) と一緒に売られていたものです。
  Super NES: Super Nintendo Entertainment System ---> スーパーファミコンの輸出版

 Super NESの本体部分は処分しましたが、ゲームカセットとスーパースコープはスーパーファミコンで使うことが出来ます。スーパーファミコン本体はともかく、スーパースコープとゲームカセットは処分してしまうと入手は出来ないと思うので、時々保守して動くようにしておきたいと思っています。

Dscn2783a  Dscn2784a
 左:スーパーファミコン、スーパースコープ、ゲームカセット、カセットアダプタ(*2)
 右:ゲームカセット、カセットアダプタ(*2)
 *2 Super NES とスーパーファミコンのカセットは端子部分の大きさが少し違いますので、アダプタを介して挿入します。

 さて、接続して電源を入れましたが動きません。画面が出ないのですね。接続ケーブルの端子を磨いたり、何度も挿抜を繰り返したり、スーパーファミコンの電源スイッチ オンオフを繰り返したり、リセットスイッチを押したりしました。何とか画面が出るようになったのですが、色々やった結果としての推測は、カセットアダプタの端子部分の清掃が解決になったようです。カセットアダプタの端子部分は金メッキではないため、酸化膜が出来て接触不良が発生していたのではないかと思います。そういえば、過去にも同じような事があった気がします。日本は湿気が多いから、端子部分には気をつける必要がありそうです。

Dscn2780a  Dscn2782a  

 やっと画面が出るようになりました。カセットアダプタの端子部分を磨いてからは安定して画面が出るようです。
左:スーパースコープ同梱のゲームカセットのスタート画面
右:同梱のゲームカセットの4種類のゲームのうちの一つの画面

 少しだけプレイしてみましたが、相変わらずLowレベルでは何とか遊べますが、Mid、Highレベルでは直ぐにゲームオーバーになります。どうも運動神経がお粗末なようです。取りあえず、まだ動くのでほっとしました。

 

 

| | コメント (0)

2019年5月 6日 (月)

久しぶりにフライトシミュレーションゲーム「Free Flight」を弄ってみた

2019-05-06(月)曇り、ときどき晴れ

 連休中は、雨模様の日もあったし出かけた先が混んでいたりするので、家にいる時間がいつもより多かったような気がします。WEBからダウンロードしたWEB小説(ラノベ)を読んだりしていましたが、久しぶりにゲームでもやってみようかと思いました。と言っても、RPGとかストリートファイトものとかは、やろうという気も起きませんでした。敢えて言うなら、フライトシミュレータで、のんびりと空を飛ぶのが好きです。あとは、スーパーファミコンの、スーパースコープ(大きなバズーカ砲タイプの銃)を使うシューティングゲームでしょうか。
 ということで、フライトシミュレータのゲームアプリ、出来れば携帯できる機器のものということで探してみました。が、「帯に短したすきに長し」でちょうど良いのが見つかりません。非常に精巧なフライトシミュレーションとか、クエストもの(難しいポイントに着陸して救出を成功させ、難易度を上げてゆく)とか、管制官の気分を味わう?とかいうものをみつけましたが、前記のような、ただただ、のんびりとフライトを楽しんで、最後に着陸する、、というのは無いようです。もっとも、そんな内容では売れる商品にはなりにくいからだろうとは思います。
 ということで、しばらく前から携帯電話から削除していた「Free Flight」を、幾つかのNokia携帯電話にインストールしてみました。「Free Flight」は、のんびりとしたフライトを楽しむには良いような気がします。

Ssce0748a  Ssce0750a     

Scrh000035a  Scrh000036a

 上の2つは「240*320 QVGA]」 画面の機種
 下のふたつは「360*640」の画面の機種
下の機種の方が、画面が広々とした感じで、なかなか良いかもしれません。ただ、のんびりと遊んでいると、携帯電話のバッテリー残量の心配が出てきます。いざ通話、と言うときにバッテリーの心配が、、では困ります。

Dscn2766a  

 ということで、現在は3台に入れて用意しています。
   左:通話用メイン回線の携帯電話
   中:WI-FiでWEBをみるためのもの(E7-00)
   右:ゲーム専用携帯電話
と言うわけです。ゲーム専用携帯電話が余分ですが、携帯電話ではなくゲーム機だと思えばいいかなと思っています。ゲームに飽きるまでの間は3台体制です。

 

| | コメント (0)

2013年12月 3日 (火)

スーパーファミコンのシューティングゲームにはまった

2013-12-03(火)晴れ

 暫く前に、スーパーファミコンやスーパースコープを保守した話を書きました。
  その記事 「古いゲーム機を保守・整備した

 その後、電子機器は時々電源を入れておかないと故障しやすくなるということで、しばしば電源を入れています。電源を入れたら動くかどうか確認、、と思いゲームをしていたら、、シューティングゲームにはまってしまいました。スーパースコープを使ったシューティングゲームは、キーを使ったものと違い、実際に銃(バズーカ砲に近い形態だが、)を構えている形になります。だから、以外とゲームにはまりやすい気がします。
 買った当時も、そんなことでゲームを買い増ししたらしく、いくつもそろっているので、秋の夜長、WEBチェックや読書に飽きたときにテレビに向かっています。最近、テレビ(番組)は殆ど見ないので、ゲームでしかテレビに向かわなくなりました。

 因みに、このスーパースコープはブラウン管方式でないと動かないので、益々テレビは買い換えられなくなりました。まあ、簡易アダプタで地上波デジタル放送も見られるので買い換える必要もないのですが、、。
 そんな、最近のテレビ事情です。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年11月 6日 (水)

古いゲーム機を保守・整備した

2013-11-06(水)晴れ/曇り

 もう10年近くも放ってあった古いゲーム機を持ち出して保守しました。使えなくなっていれば持っていても仕方がないので、廃棄して押し入れを空けるためです。取りだしたのは、これです。

Dsc03877a スパーファミコン本体

Dsc03878a スーパースコープ

 実際はスーパーファミコンのセットで買ったのではなく、Super NES (Super Nintendo Entertinment System) スーパーファミコンの輸出版セットで買いました。

Dsc03885a Super NES

 スーパースコープが気に入って買いたかったのですが、なんの理由だったか忘れましたが手に入りませんでした。そんな時、秋葉原の免税店でこのセットを見つけて買いました。ハード、ソフト(ソフトはシューティングゲームとマリオの2種)全て入りなので、これを買って帰ると、即遊べる、、というセットです。旅行者向けに最適ですね。
 このセットで遊んでいたのですが、その後、スーパーファミコン本体を、安く買い増ししました(Super NESは電源が110V仕様で面倒なため)。

 で、つないでみると、案の定動きません。あちこち調べたら、まずカセットの端子接点が接触不良のようです。

Dsc03879a 右はSuper NESのゲームカセット、左はスーパーファミコンのカセットです。Super NESのゲームカセットをスーパーファミコンに挿入するにはアダプタが必要ですが、この端子が金メッキではなく、汚れで接触不良でした。綿棒と無水アルコールを使って磨きました。

 テレビに表示は出るようになりましたが、スーパースコープが動きません。これは、電池入れの部分の接点が腐食していました。一度、電池の液漏れがあって、その影響のようです。こちらは簡単に分解して、端子を磨きました。
 これで、動くようになりました。

Dsc03884a ゲームソフト

 買ってあったゲームソフトを整理したら、結構あります。左半分がスーパーファミコン用カセット、右半分がSuper NESのゲームカセットです。まだ遊んだことのない(しかも、未開封のままの)ゲームも、いくつかありました。
 これから、秋、冬の夜長になるので、久々に使ってみるかと思った日でした。

追記:スーパースコープは、テレビの画面表示のスキャンの動きを使っているはずなので、ブラウン管テレビでないと動かないはずです。私が、昔のテレビを捨てられないのは、この事も理由の一つです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 8日 (火)

Nokia C5-03 ゲームその後

2013-10-08(火)晴れ

 先日、Nokia C5-03にゲーム(Panic Flight)を入れて、ときどき使ってみて様子を見ていました。
  先日の記事「Nokia C5-03にゲームを入れてみた。Panic Flight

 悪くはなくて、そこそこ楽しめるのですが、いかんせんせわしないです。私のような、もっさり型では直ぐにゲームが終わってしまいます。そのたびにスタートさせますが、楽しんでるのかどうか、自分でも分かりません。

 ということで、以前から好きな「Free Flight」を入れてみました。
 (「Free Flight」で検索すると、あちこちで出てきます。javaのアプリです。)

 「Free Flight」は、言うなればフライトシミュレータで、ゆったりと飛行機をクルージングさせたり、離陸、着陸をさせたりします。飛行機に、複葉機やセスナを指定すると、意外とゆったり操作できて楽しめます。残念なのは、地上の風景が固定で変化がないことです。ただ、キーボードのない機種では使いにくいことが分かりました。C5-03もキーボードがないから、今一です。BlueToothキーボードをつないでみましたが、その位ならキーボードのある機種の方が楽でした。

Dsc03844a (左:E52 右:C5-03)

 C5-03ではゲーム用のキーを表示させないと操作できません。殆ど、画面の下半分が4方向キーになっています。E52より、ゲーム画面が小さくなっています。 ということで、ゲームはE52で使うことにしました。

 キーのある機種とか無い機種は、使い方によって適不適がありますね。今みたいに、キー無しばかりになってくると、ちょっと困るなあと思いました。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2013年10月 4日 (金)

Nokia C5-03にゲームを入れてみた。Panic Flight

2013-10-04(金)晴れ/曇り、寒いくらい

 携帯電話でゲームをやることは少ないのですが、たまにゲームをしたくなることがあります。時間をもてあましたときです。本を読んでも良いのですが、たまたま本を持っていなかったりするときなど、何かないかなと思うわけです。

 せっかくだからと、今まで知らないゲームを探して入れてみました。それが、「Panic Flight」です。飛行機を飛ばすゲームです。もともと、フライトシミュレータ(の簡単なもの)は好きでした。ゆったりと、飛行機を飛ばすのが良いですね。
 ダウンロードは ovi store からです。

Sscr4000024a

 雲をよけたり、コインを集めたりしながら進めます。きちんと雲をよけないと燃料切れになるし、コインにぶつけてコインを集めないといけないし、結構、せわしないというか、ゆったりと飛ばすという感じではないです。私のような、不器用な人には向かないかもしれません。というか、インベーダーゲーム(古い!!)の頃から、そういうのは苦手だったのですが、、。
 それでも、無料版を入れたし(注1)、暫く試してみようと思います。
 注1:トライアル版、無料版(広告が入るらしい)、有料版の3種があります。

 速く動かないといけないのは苦手なので、数独とかタングラム(図形合わせ)とかカードマッチング(トランプの神経衰弱)みたいなのが好きです。ただ、じっくりと使っていると、電池が減ってゆくのが問題ですね。そんなことを考えた日でした。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2011年9月14日 (水)

FreeFlight はNokia E52と相性が良くない

2011-09-14(水)晴れ

 携帯電話に入れているゲームは少ないのですが、インストールしてあって、お気に入りのゲームに「FreeFlight フライトシミュレータ」があります。

 過去の記事はこちらです。 「FreeFlight フライトシミュレータ

 それほどの機能があるわけではありませんが、暇なときにゆっくりと飛行機を飛ばしている、、という感覚が味わえるゲームです。今回、X02NKの環境再構築のときは、X02NKに入れないでサブ携帯電話のNokia E52 に入れようと考えました。メイン携帯電話でゲームをすると、電池の持ちが悪くなるからです。そこで、サブ携帯電話で、かつ電池の持ちの良いE52に入れたわけです。

 でも、E52とは相性が良くない点が一件有りました。プロファイルの設定でアラーム音をオフにしてあっても、音が出てしまうのです。S60 2nd ~ S60 3rd FP1 のOSの機種までは大丈夫ですが、E52(S60 3rd FP2)では駄目でした。いきなり音が出てしまうので、慌てることがあります(ボリュームを絞っておけば大丈夫だと思いますが、普通は音が聞こえる様なボリュームにしてありますからね)。今日も、図書館でインストールして試したのですが、学習室でいきなり音が出て慌てました。

 

動作そのものは問題なく動きました。音が出て慌てただけです。が、とりあえず、E52からは削除しました。このゲームは、X02NKで遊ぶことになりそうです。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2009年1月19日 (月)

Nokia 5800 XM ゲーム

2009-01-19(月)晴れ

 今日は大寒直前にしては桁外れの暖かさでしたね。私としては、暖かい方が体調にはいいので好きです。とはいえ、ここ2~3日体調は今一だなあ、、。

 さて、Nokia 5800 XM (香港版)には、最初から2つほどゲームが入っています。「RT GR」と「Bounce」です。後者は、以前からよく見る名前です。前者はカーゲームですね。キーがない携帯電話でどうなっているか興味がありましたが、やっと起動してみました。

Scxm0099_2

 カーゲームの方です。スタートした後、ハンドル操作は携帯電話を左右に傾けることで行います。両手で持っているのがハンドルのようなイメージですね。なるほど、これなら遊びやすいかもしれません。ちょっと面白そうですが、私は直ぐに行き詰まってしまいます。どうも、スピードを要求されるゲームは苦手です(笑)。

 

Scxm0096_2

 Bounceの方です。こちらはボールを転がしてゆくのですが、傾けるのではなくペンでなぞる方向を変えてボールと画面の方向を変えます。こちらも直ぐにボールを崖下に落としてしまい、ゲームアップになります。

 いずれにしても、うまく Nokia 5800 XM用にしていると思います。その他、WEBサイトからダウンロードしたのはどんな感じか興味があります。

 

| | コメント (0) | トラックバック (0)