梅は満開、桜も(種類は知らないが)だいぶ咲いているものもある
2021-02-22(月)晴れ/昼間は少し暑いくらいの日
今日の昼間は、暖かいというより少し暑いくらいの日になりました。予報でも、だいぶ気温が上がるとは言っていましたが、朝方は涼しかったから、こういう時は外出時の衣類に困ります。特に高齢になって、体のほうの調節機能が衰えてきていると対応しにくいですよね。ニュースを聞いていたら、半そでで歩いている人もいたとか言っていましたが、若さでしょうかね。
さて、そんな中を歩いていると、梅は満開、水無川沿いの桜(ソメイヨシノではないほう)の桜もだいぶ咲いているものがあります。気温が下がった日でも、昔の2月の陽気とは違って、だいぶ温かいような気がします。まあ、大雪のところもあるから、地域によるのでしょうが、、。
(水無川沿いの桜)
桜の上にポツンと月が出ています。上弦の月でしょうか。 満月も近いようです。最近は街の明かりで空が明るく、星や星座が見えないので、月といくつかの惑星くらいしか見る楽しみがありません。だから、必然的に星より月の話題が挟まることが多くなります。新型コロナウイルスの件が治まったら、星空を見に出かけてみたいものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨に閉じ込められた一日だった、終日PCの前だった(2021.04.17)
- とうとう身近な店にも、コロナウイルスの影響が最後の一撃を、、(2021.04.15)
- 兵どもが夢のあと?、、みたいな、、(2021.04.14)
- 自治会の組長が回ってきた(2021.04.12)
- いつ頃からか見なくなったシュガーポットと角砂糖(2021.04.11)
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- 寒暖の振れ幅が大きいような気がする(2021.04.08)
- 麦が急激に育ってきている(2021.03.27)
- 北風が冷たくて寒い(2021.02.27)
- 梅は満開、桜も(種類は知らないが)だいぶ咲いているものもある(2021.02.22)
- あちこちの梅が咲いている、桜も?、、(2021.02.17)
コメント