足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、
2021-01-10(日)晴れ/寒い
夜、ふろに入ったら、熱めのお湯で足の指先が痛痒いような感触があります。何となく、子供のころのしもやけに似た感触です。昨日は何でもなかったのに、今どき/いきなりしもやけもないだろうと首をひねりました。チェックしたら、左右の足の第2指?(人差し指に当たる指)の先端だけが痛いのです。そういえば、昨年もそんなことがあったことを思いだしました。いろいろと原因を考えてみたのですが、よくわかりません。
(1)急激に寒くなったので、寝ているときに指先が冷えてしもやけになった。
(2)昨日、暫く履いていなかった古い靴を履いたので指先が当たって靴ずれみたいになった。
(3)年老いて、寒い時期になると症状が出るようになった。
などなど、、。
両足とも一本の指だけ、同じ指で、同じ日にいきなり、、、だから、上記の(2)が怪しいかなと思いました。先日履いた靴の指のあたりをチェックして、別の靴に入れ替えることにしました。
これで暫くは様子見です。靴の中というのは本当に微妙なものだと痛感します。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
コメント