携帯電話へ詐欺SMSが来た
2021-01-22(金)晴れ
携帯電話に見慣れないSMSが来たなと思ってみると、荷物の不在連絡のような内容でした。
なんか、怪しさてんこ盛りのSMSですね。不在連絡票もなくSMSだけというのが、そもそもおかしいです。それに私が登録しているところもないのに、家と携帯電話が結びつくはずがないですから、はなから携帯電話だけ対象のフィッシング詐欺メールでしょう。念のため、ドメイン名(duckdns.org)を検索して調べると、詐欺メールですという情報が沢山検索にかかってきました。
「なんか荷物があるんだっけかな?大切なものだと困るな」と不安になる気持ちを利用した詐欺ですね。いろいろ考えるものです。とにかく、自分が意識してわかっているところ以外はアクセスしない、書かれたリンクからたどることはしない、、、を、再度徹底しようと思います。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
「携帯電話」カテゴリの記事
- ブックマークリストの共用化 その後(2021.03.06)
- サービス終了対応の再検討が必要か(2021.03.05)
- Pythonスクリプト:やはり、その時にドキュメント化しておかないと、後で大変(2021.02.09)
- 携帯電話へ詐欺SMSが来た(2021.01.22)
- Python: スクリプト「PyStnWeather」でアイコン表示できない天気予報が出てきた(2021.01.11)
コメント
偶然ですね.わたしの携帯にも同じ詐欺SMSがつい数日前に来ました.
当日,丸一日在宅しており,宅配を受け取る予定もなかったので,すぐにリンク先ドメイン名のduckdns.orgを調べるという行動に至ったので,まったく問題はなかったのですが,出先にいてSMSが来たらあまり疑わずにリンクを踏んでしまうかもしれませんね.
危ない危ない.
まぁ,今回のはいかにも怪しかったですけど.
投稿: めざら | 2021年1月23日 (土) 15時15分
怪しさしかないメールですね。何より、家と携帯電話がなぜ結びつくんだろうと怪しみました。
でも、慌ててリンクをクリックする方もいるんでしょうね。
投稿: masa | 2021年1月24日 (日) 20時11分