(続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、
2021-01-17(日)曇り/ときどき若干日差しあり
ちょうど一週間ほど前に、題名の記事で、両足の指(人差し指に相当する指)の先が、痛いような痛痒いような症状になったと書きました。まるで、子供のころのしもやけのような感触なのですが、いくら何でも一晩でなることもないだろうし、両足の同じ個所が、、ということもないよなあと思いました。前回の記事「足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、 」
いろいろ考えた末の推測は、前日に久しぶりに履いた、若干古い靴のせいではないかというものです。そこで、すぐに靴を交換して様子を見ていました。次の日から悪化することはなく、徐々に回復して、今では気にならなくなりました。
多分、一番出ている指の先端が靴の先端に当たって、一種の靴づれに近い状態だったのかなと思いました。古くなって、若干材質が伸びたとか、履いた時に靴紐を緩く縛っていたとか、いろいろな条件も重なったのかなとも思いました。老齢になってくると、若い時のように体の元気さで強引に押し通すということができなくなりますから、体に合っているか、きちんと履いているかなど、気を付ける必要があるなと実感しました。そんなことを考える今日この頃です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
コメント