今日の雑記(2020-10-01)
2020-10-01(木)小雨/曇り、昼から晴れ、夕方から少し曇り
何日か前くらい?から寒いくらいの日が続いています。晴れた日の昼間はともかく、曇りの日とか朝夕は長袖のほか薄い上着が欲しいくらいです(実際、薄いジャンパーを着ていますが)。今日の散歩も上着を着て出かけます。今日は40分コースを選択して水無川沿いを歩きました。
通る度に見ているアケビです。中央に2~3個見えますが、右側に沢山ついていた実は見えないので、以前教えてくれた人が収穫したのかな?とか思いました。
無図無し川沿いは、歩いている左右に彼岸花が沢山咲いています。この時期は彼岸花だけが目につきます。もう少ししたらコスモスでしょうか。
今日は旧暦8月15日、十五夜だそうです。お月見の夜ですね。残念ながら夕方から少し雲が出てきました。といいつつ、特にお月見の行事はしないのですが、、。月は普段から、月齢カレンダーアプリを参考にしたりして良く見ていますが、特にこの日(秋の十五夜)の行事をしたことはなかったなあ、、と思い出していました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 雨に閉じ込められた一日だった、終日PCの前だった(2021.04.17)
- とうとう身近な店にも、コロナウイルスの影響が最後の一撃を、、(2021.04.15)
- 兵どもが夢のあと?、、みたいな、、(2021.04.14)
- 自治会の組長が回ってきた(2021.04.12)
- いつ頃からか見なくなったシュガーポットと角砂糖(2021.04.11)
「天文、星空、星座」カテゴリの記事
- 風が少し強いが、よく晴れた日になった。(2021.02.16)
- 地震、停電、、そして星空(2021.02.14)
- 下弦の月かな(2021.02.05)
- 久しぶりに夜空の月と惑星を見上げた(2020.11.18)
- 今日の雑記(2020-10-01)(2020.10.01)
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- 寒暖の振れ幅が大きいような気がする(2021.04.08)
- 麦が急激に育ってきている(2021.03.27)
- 北風が冷たくて寒い(2021.02.27)
- 梅は満開、桜も(種類は知らないが)だいぶ咲いているものもある(2021.02.22)
- あちこちの梅が咲いている、桜も?、、(2021.02.17)
コメント