カラタチの木かと思ったが、、
2020-10-17(土)雨
夕方の散歩で、いつものコースを歩いていましたが最後のところで若干いつもと違うルートに入りました。そこで、カラタチの木らしきものを見つけました。実の大きさといい、色といい、カラタチに見えました。懐かしいなあ、何十年ぶりに見たかなあ、、と思って近づいてみたのですが、、。
何となく違う気もします。カラタチの実の表面は以外と滑らかなのですが、これは少しゴツゴツしています。別の柑橘類の木でしょうか。一瞬、懐かしく感じたから、少し残念でした。
子どもの頃は家にあったので良く目にしましたし、ゴムボールなんて買わずに(買えずにかも)カラタチの実でボール遊びをしていました。当地に来てから一度だけ、畑の隅で見つけましたが、畑の整地でなくなってしまいました。もう一度みたいなあ、、と思っていたので残念に思いながら歩いてきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
「散歩」カテゴリの記事
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 送電線や鉄塔を見ては、いろいろと思い出す、、(2021.02.19)
- 朝の川、小鳥の風景 (2021.01.06)
- 夕暮れ(殆ど夜に近いが)の散歩道の風景(2020.12.21)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
「植物・自然」カテゴリの記事
- あちこちの梅が咲いている、桜も?、、(2021.02.17)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 柿の木の小鳥たち(2021.01.07)
- 垣根の木の剪定(2020.11.12)
- カラタチの木かと思ったが、、(2020.10.17)
コメント