ミンミンゼミが鳴き始めた
2020-07-27(月)曇り、ときどき晴れ間有り、夕方小雨
今日は曇りの中にも、時々日差しが覗く日になりました。朝方はかなり晴れた感じだったからか、朝の散歩のときにミンミンゼミが元気良く鳴いていました。市内でも場所によって違うでしょうが、家の近くでは今シーズン初めての蝉の(ミンミンゼミの)声かなと思います。そろそろ、梅雨明けして本格的な夏が来るのでしょうか。
今年の梅雨は全国各地での雨の量が多かったのかなあ、早く梅雨明けして欲しいです。しかし、日本近辺の季候も、近年は熱帯地方の季候に近づいているみたいだから、スコールのような夕立、そして秋の台風と、まだまだ水(雨)の多い天候が続くのでしょうか。
| 固定リンク
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 今日も風が冷たい、カラカラ天気(2021.01.09)
- 穏やかな、あるいはカラカラ天気というか、が続いている(2021.01.04)
- 寒さと乾燥が厳しくなってきた(2020.12.18)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
コメント