FHPPCオフ会(2019年)に行ってきた(続き)
2019-09-08(日)晴れ、のち曇り/ときどき雨(台風15号が接近している)
昨日のFHPPCオフ会の話題の続きです。オフ会では、持ち寄ったもののオークションが行われ、ワイワイ言いながら入札したりします。品物は様々です。オークション用にと出かけた先で買ってきた土産のお菓子とか行列して買うお菓子とかから、携帯電話小物、イヤフォン、携帯電話で制御するロボットの玩具やタブレットまであります。以前は欲しい人がぶつかって高値が付いたものも有りましたが、今回は比較的おとなしいオークションでした。
さて、そんなことで私も一点、入手してきました。これから必要になるわけではないものですが、皆さんもそうだとみえて応札がなさそうだったので、場のにぎわかしに入手しました。開始金額のままの、最低価格での入手でした、昔は入手難だったり、高かったりしたものですが、、、。
これはHP200LX倍速化のためのものです。倍速化の為の水晶発振子はありません。ネームプレートや(廃)シール、ドライバFD等です。
こちらはHP200LXのメモリ拡張キットです。拡張用メモリ基板、ドライバFD、(廃)シール等です。
手持ちのHP200LX予備機などは、概ね倍速、メモリ拡張済みなので、いずれも、これから使用することはありませんが、シールやネームプレートなど、話題用に入手してきました。まあ、オークションに応札がないのも寂しいですし、、。
また、戸棚の肥やしが増えてしまったかもしれません。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- ブックマークリストの共用化 その後(2021.03.06)
- サービス終了対応の再検討が必要か(2021.03.05)
- Windows Media PlayerでCD取り込みができない(2021.02.28)
- 無線LANルータの気になる動き(2021.02.18)
- ワイヤレスマウスの電源は、毎回切るのか(2021.02.15)
「PDA」カテゴリの記事
- 家計簿へのデータ入力(2021.01.05)
- 今年の FHPPC オフ会はオンラインオフ会の模様(2020.09.17)
- 新型コロナウイルスでオフ会中止(2020.08.04)
- HP200LXのリカバリー作業(2020.01.15)
- HP200LX予備機の状況が悲惨な状況になりつつある(2019.09.09)
「オフ会」カテゴリの記事
- 今年の FHPPC オフ会はオンラインオフ会の模様(2020.09.17)
- 新型コロナウイルスでオフ会中止(2020.08.04)
- FHPPCオフ会(2019年)に行ってきた(続き)(2019.09.08)
- FHPPCオフ会(2019年)に行ってきた(2019.09.07)
- FHPPC 東京オフ会 2019 の開催案内が出てきた(2019.07.12)
コメント