自動車の6ヶ月点検に行ってきた
2019-07-04(木)雨、のち曇り
正月明けの車検から、早いもので6ヶ月になります。それほどの距離は乗っていないのですが、時間だけは経っているわけです。ということで、6ヶ月点検に行ってきました。6ヶ月は法定ではないですし、最近の車の性能や、私の乗り方(少ししか乗らない)では、必要ないかな?とかは思います。とはいえ、最近は乗る前のチェック(始業点検か)もしませんし、普段もチェックしていません。だから、安心のための点検ですね。ま、安心、安全のためだからやっておくかと考えています。自分でやるのも面倒ですし、、、。
で、特に問題なく終了しました。敢えていわれたのはバッテリーとタイヤです。これも、点検で問題があったわけではなく、単に使用年数から、そろそろ考えた方が良い時期かも、、というだけでした。私が働き始めて、車が欲しいなあと思い始めた頃に比べると、車は部品もトータル性能も格段に高くなりました。
車を持っていって点検を受け、また乗って帰ってきたのですが、帰りの車の調子はすこぶる快調です。これは多分、いつも行くディーラーが隣の市にあるからというのも関係していそうです。持っていくときに結構な距離を走ってゆくわけです。普段は往復で7~8Km位しか走りませんから、沢山走るほうがエンジンは調子が出るようです。それと、点検時にオイル交換もしていますから、その影響もあります。
そんなことを考えながら運転して帰ってきました。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
コメント