暑い日が続いている、、ハワイアン音楽が良いかな
2019-05-27(月)晴れ
5月としては記録的な暑さとかで、あちこちで猛暑日になるような暑い日が続いています。当地では、そこまで気温は上がっていないと思いますが、室内の寒暖計が30度近くになっています。外は、直射日光に当たると辛いですが、日光を遮れば湿度の低さもあって、まあまあ我慢できる範囲でしょうか。
さて、花粉の時期は窓を開け放てなかったのですが、今は家中の窓を開け払って風をとおしていると良い気分です。そんな部屋でインターネットラジオを聴き、お茶を飲みながら本を読むと穏やかな日だなと感じます。聴く音楽は、、、先日までは1960年代、1970年代のロックンロールとかカントリーでしたが、こんな陽気の日はハワイアン音楽が良いかもしれません。久しぶりに、インターネットラジオに繋いであるUSBメモリからハワイアン音楽を流しっぱなしにした日でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-09-27)(2020.09.27)
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 今日も風が冷たい、カラカラ天気(2021.01.09)
- 穏やかな、あるいはカラカラ天気というか、が続いている(2021.01.04)
- 寒さと乾燥が厳しくなってきた(2020.12.18)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
コメント