声楽レッスンクラス発表会のためのピアノ合わせ(1回目)に行ってきた
2019-04-29(月)曇り、深夜から雨
自分としては健康の為に大きな声を出そうという目的で、カルチャー教室の声楽レッスンクラスに通っています。このカルチャー教室のクラスは、近隣のいくつかの市にもあって、一緒になって隔年の6月に発表会が実施されます。生徒さんは、基本的に全員出ましょうとのことで、私も一曲歌うことになっています。今年のテーマは、日本語の歌を、、ということになっています。
今日は、伴奏を務めて下さるピアニストの方とのピアノ合わせに行ってきました。13時から18時まで、20数名が、ピアニストの伴奏で歌ってみて、ああしたい、こうしたら、、と相談したりアドバイスを戴いたりします。来月に2回目があって、6月の本番を迎えます。
他のメンバーの方は歌うことが好きで長くやっているし、実力のある方なので、聴いているとなかなか素敵です。自分は、、、、まあ、止まらずに最後まで歌えましたから良しとします。3月~4月は喉が痛かったり風邪気味だったりしてレッスンを休んだりして、まだ、2回くらいしかレッスンで練習していないので、まあ、仕方がないでしょう。これから追い込みです。
それに自分の当初の目的から、歌への力の入れ方が他のメンバーより温度が低いと思います。多くのメンバーはクラス以外でも指導を受けていますし、歌劇団を結成して練習したりしていますから、、。
それでも、通い始めた頃に比べれば、音域も(主に高い方に)広がって歌も歌いやすくなりましたし、声も出るようになりました。昔は掠れたような小さな声で、会話でも聞きにくかったようですが随分と改善しました。飲み会のようなうるさいところで長い時間会話すると、昔は次の日に喉が痛かったのですが、ある程度クラスに通ってからは無くなりました。
声を出すようになりましたから、健康のためには次は大いに笑うことでしょうか。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-09-27)(2020.09.27)
コメント