今日も、おとなしくしていた
2018-12-06(木)曇り
背中を痛くした件があるので散歩も中止し、片づけ事もさぼって、今日もおとなしくしていました。あまり動かないのもどうかと思いますが、無理をして回復が遅れても本末転倒です。こういうときはラジオと本、特に気軽なラノベあたりが最適です。大分溜まっている、ダウンロードしたWEB小説を読んでいることにしました。
散歩も中止なので散歩ネタとか、近所で見るちょっとした事の写真もなく、記事のトピックが出てきません。何となく気分も沈んでいるので、考えるのも億劫です。
ラジオによると、体調や気分も最近の気候の影響があるようです。寒暖の変化が激しいと、人間は自律神経(?)の動きが不調になり、体調や気分がすぐれなくなるらしいです。こういうときは静かに沈んでいないで、色色とやって気分を盛り上げた方が良さそうですが、背中の痛みが足を引っ張っています。そんな、今週の日々です。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 確定申告書を提出した(2019.02.18)
- 図書館で知る人間模様(2019.02.16)
- 確定申告(還付申告)書類作成を行った(2019.02.14)
- 寒い日の現象がでていた(2019.02.12)
- 図書館の柿の木は大賑わい(2019.02.11)
コメント
当方なんか「息をしているだけで十分運動」ですよ
もう無理即ダメージという年齢です
鍛えるイコール身体を痛めるとも言えます
[594]
投稿: 伍玖肆 | 2018年12月 7日 (金) 17時58分
そうですね。
普通に生活できているだけで良しとしています。
快復力がなくなってきているから無理は駄目ですね。
実感しています。
投稿: masa | 2018年12月 8日 (土) 11時21分