お年寄り、お子様向けではないが、、
2018-06-26(火)晴れ、のち曇り/暑い
健康のために、、と、水泳やカルチャー教室(歌のレッスンで声を出す)に通っています。そこで周りを見回すと、参加者はお年寄りと子ども(幼児)が多いですね。水泳ではお年寄りクラスや、幼児クラスが賑やかですし、カルチャー教室ではお年寄りの習い事の他、子ども達のダンス(チアダンスとか)が賑やかです。お年寄りと子どもの参加だけで運営している?と、一瞬考えたのですが、考えてみればそんなこともないですね。当方の参加時間帯が、一般の若い方が参加できる時間帯ではないからだと気がつきました。水泳やスポーツジムも夜ならば、会社が終わってからの方が通っているわけです。そういう意味では、仕事のある方と、お年寄りと幼児ではうまく時間帯の棲み分けが出来ているわけです。
水泳教室では昼間だと、初級コース、中級コース、上級コース、腰痛コースとも年配の方が多く見受けられます。そんなことを考えながら水泳レッスンを受けてきました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
「一般」カテゴリの記事
- 一杯飲み屋とかビールの出番か(2018.07.13)
- スーパーが混雑、、、家電店テナントの開店初日だった(2018.06.29)
- 「はやぶさ2」のニュース とそこからの回想(2018.06.27)
- お年寄り、お子様向けではないが、、(2018.06.26)
- 悲しい事件が多い?(2018.06.13)
コメント