悲しい事件が多い?
2018-06-13(水)曇り
最近、ラジオで頻繁にニュースを聞くようになったからか、悲しい事件のニュースを多く耳にします。もっとも、良い話しはニュースにならず、悪い話しだからニュースになることを考えると、昔も今も変わっていないのかもしれませんが、、。それにしても、やるせないというか切ないというか、何とも言いようのない事件が多いような気がします。誰でも良かったとナイフで殺傷するとか、子どもを虐待死させるとか、。特に、子どもの虐待の話しは切なくなります。
さて、新幹線内の殺傷事件の件では、新幹線の手荷物検査云々の話題も出ていました。でも、考えてみれば新幹線だけが問題ではない気がします。他の列車だって同じ危険があります。むしろ、一般電車の方が混んでいて逃げ場がない分、怖い気がします。また、秋葉原事件のことを考えると、歩いていても危険は寄ってきます。誰でも良かった、、といわれると、気をつけようがないです。恨まれて刺されないように自分の行動に気をつけて、、とかいう努力のしようもないですし。
どうしたら良いんでしょうね。
| 固定リンク
「ニュース」カテゴリの記事
- 空港の検疫も大変そう、、(2020.09.24)
- ドコモ口座の問題 雑感(2020.09.14)
- ようやく、緊急地震速報が受信できる携帯電話環境になった(2020.07.30)
- それでも開始するのか、、GoToトラベル(2020.07.21)
- 今開始すべきときかな、悩ましいGoToトラベル 続き(2020.07.17)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- いよいよ、花粉飛散も本格的になってきたようだ(2021.03.08)
- 新型コロナウイルスの件、緊急事態宣言延長か(2021.03.07)
- すぐにレシートのチェックをする人は少ないのかな(2021.03.04)
- 朝の富士山、山頂は真っ白だなあ(2021.03.03)
- 最近、小学校の休みが異常に多いと勘違いしていた(2021.03.02)
「一般」カテゴリの記事
- 一杯飲み屋とかビールの出番か(2018.07.13)
- スーパーが混雑、、、家電店テナントの開店初日だった(2018.06.29)
- 「はやぶさ2」のニュース とそこからの回想(2018.06.27)
- お年寄り、お子様向けではないが、、(2018.06.26)
- 悲しい事件が多い?(2018.06.13)
コメント