ギターサークルの部内独奏重奏発表会実施
2018-03-25(日)晴れ
今日は、ギターサークル内で年に1回行っている独奏重奏発表会を実施しました。十数年前は年に2回行っていたような気もしますが、メンバーも練習量も減って、年に1回がやっとかなあ。私は会場予約と、発表会直後の懇親会のための飲食物調達の係を何回かやっています。多分、今後もそれが担当かな。
今回は渋沢公民館音楽室で行いました。隣の渋沢小学校校庭周りのさくらの花を窓から見ながら、課題曲の「さくら」を演奏しました。全員、課題曲の「さくら」を弾いてから、各自の独奏曲を弾くことになっています。課題曲を弾くことになったのは今回からで、各自の今後の練習ポイント(弱点部分)を見るためです。各自決めた独奏曲に比べると、全員練習が足りていないのか少なかったのか、各自の練習ポイントが分かったようです。最後に指導の先生の指摘というか講評というか、、がありました。(独奏の様子)
(三重奏の様子)
まあ、各自色々と反省点というか、思うところがあったかと思いますが、今年度の最後の行事も無事終わりました。
| 固定リンク
「音楽」カテゴリの記事
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-09-27)(2020.09.27)
「ギター」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-09-27)(2020.09.27)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-08-30)(2020.08.30)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント