学校の同級会で草津行き
2017-10-29(日)雨/雨(草津)(台風22号の影響)
(更新の時間が取れず、後日のアップロードです。)
今日から昔の学校の同級会で草津行きです。昨日ギターの行事が終わったばかりで忙しいですが、幹事なので早々に出かけないといけません。草津は近いようでいて、当方からですと意外と時間がかかります。乗り継ぎ/乗換もあるし、草津方面の交通手段の本数が限られて時間の制約があるからです。何回もの乗換が嫌なので、上野まで出て特急草津にしました。
草津まで行くと紅葉がちょうど良い頃合い、天気が良ければ最高ですが、あいにくと雨模様です。その代わりに車窓から見る山の景色は、ちょっと面白い形でポコポコと立つ山の中腹が霧(または雲)で隠されて、不思議な景色を呈していました。これはこれで面白かったです。特急の車中のおばさま方も喜んでいました。
草津に着いてみると、思っていたよりも意外と賑やかで観光客が大勢いました。この天気ですし、しかも土・日ではなく日・月の泊まりになるから空いているかと思ったら、そうでもないようで、若いお客さんも多いようでした。
上の写真は旅館街の中心にある「湯畑」です。通りすがりに写真を撮りましたがよく分からないですね。旅館の窓など、上から見おろす形でないと全体像が見えません。温泉の硫黄の色か、黄色が鮮やかな色をしていました。
雨の中、向こうの方には長い行列が出来ていました。あとで、ホテルで聞いたら、有名な「湯もみ」の実演があるので、それを待つ行列でした。
我々は周りを観光することなく、到着からビール片手の歓談が始まりました。夕食宴会本番前の0次会ですが毎度のことです。結局、温泉入浴、宴会、2次会と、日付が変わる頃まで楽しく歓談が続きました。
そんな同級会の夜でした。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柔らかくてよく伸びる、、お餅(2021.01.25)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 携帯電話へ詐欺SMSが来た(2021.01.22)
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
コメント