暑い、そして光化学スモッグが、、
2017-08-09(水)晴れ/暑い
台風が過ぎ去ったら、お決まりのように暑くなりました。最高気温が40度近いところもあったようで、今年一番の暑さとか言ってました。それでも、当地では暑くなった分、湿度が下がったようで、じめっとした感じは少なかったようです。でも、気温が体温に近いから、外に出ると何となく暑さに包まれる不快感があります。特に、大きな建物、特にお店などはエアコンが強く効いていますから、出入りのときの差が大変ですね。
そんな、晴れた暑い日だったせいか、(記憶では)今年初めての光化学スモッグの放送がありました。当地では、近年でも年に何回も光化学スモッグの放送があります。台風の雨と風で綺麗になった直後のはずなのになあ、、とか思いますが、どうなんでしょうね。私の勝手な推測では、周りを山に囲まれた狭い盆地の中に、大動脈の道路(東名と246号線)が通っているから排気ガスの影響ではないかと思っています。周囲の地域や市に比べると花粉症もひどいようですし、、。
そんなことを思いながら、過ごした日でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 今日も風が冷たい、カラカラ天気(2021.01.09)
- 穏やかな、あるいはカラカラ天気というか、が続いている(2021.01.04)
- 寒さと乾燥が厳しくなってきた(2020.12.18)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
コメント