古いバッグの再活用
2017-02-11(土)晴れ/寒い
かつて購入したまま、あまり利用しないままになっているものが沢山あります。友人に言わせると、私の場合は携帯電話が、その最たるものだそうです(Nokia携帯電話が、沢山棚に並んでいます)。まあ、趣味のものは、えてしてそういうものです、、と誤魔化しておきます。
さて、そんな中で、久々に取りだしてかなり活用頻度が上がっているものがあります。小さな肩掛けバッグです。
今までは、歩きに出かけるときとか、あるいは散歩とかでもリュックを背負っていました。途中でどんなことがあるかもしれないからという訳です(喫茶店で本を読むとか、薬が必要とか、銀行によるかもしれないし、、あれやこれや、、)。色々入ったリュックを背負っていたわけですが、でも、重いこともたしかです。ということで、ちょっとしたときにはリュックではなくて、小さなバッグをもってでることにしました。
それが、このバッグです。この色と質感で分かるかもしれませんが、某国の人民服の素材(布)?でできたものです。某国の露店で、結構安く買ったものと記憶しています。もう一つ、若干大きいものもあるのですが、これを使うようになりました。携帯電話2つ、サイフ、ブックリーダあたりを入れて、肩に掛けて歩いています。リュックより小さくて、荷物としては軽くて楽になりました。ただ、場所によっては某国からの旅行者か、働きに来ている人に見えるかもしれません。
そんなことを考えながら歩いています。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「散歩」カテゴリの記事
- 朝の川、小鳥の風景 (2021.01.06)
- 夕暮れ(殆ど夜に近いが)の散歩道の風景(2020.12.21)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
- 夕方の落ち葉の道はもの悲しい、、?(2020.12.09)
- 今朝の空(雲)(2020.11.30)
「雑貨、小物、日用品」カテゴリの記事
- 枕の修理、、というか高さの調整をした(2020.11.27)
- 湿布を自分で背中に貼る自助具を考えてみる(2020.11.10)
- ウオーキング用の靴を買った(2020.10.13)
- 包丁の柄の修理が必要になってきた(2019.09.26)
- 靴を探して購入する その2(2019.07.05)
コメント