インターネットラジオを物色した(1)
2016-10-12(水)晴れ
現在使用中のインターネットラジオは、若干故障中(画面表示が出来ない)です。プリセット済みの局を聴くことは出来ますが、新たな操作は、画面が見えないためできません。
ということで、とりあえずは、そのまま聴いていますが、新たなインターネットラジオも物色はしてみています。手軽な国内製品などがないかななどとも思ってみているのですが、なかなか種類はないようです。
ということで、まずは、現在使用中の機器のメーカーです。Grace Digitalのサイトを調べてみました。さすがに、多くの種類がありました。ただし、日本で入手できるのかどうかは不明ですが、、。(2種類ほどは amazon.co.jp にもありました。)
上・左 チューナーのみ、オーディオシステムに繋いで聴く
上・中
アンプ内蔵、左右スピーカーを繋いで聴くことができる
上・右 ステレオのスピーカ内蔵、オーディオシステムに繋ぐ出力もあり
下・左 モノのスピーカ内蔵、オーディオシステムに繋ぐ出力もあり(ステレオ)
下・右 チューナーのみ、オーディオシステムに繋いで聴く
こうやって見ると、それ相応の種類が揃っています。やはり、日本とは違って、需要が多いのでしょうか。
私の使い方としては、左・下 のものが良さそうです。
・目覚ましとしても使うならスピーカ内蔵が便利
・軽く聞くときはラジオのスピーカでもOK
・ちゃんと聴くならオーディオシステムに繋げばよい
というわけです。まあ、 上・右 でも良いかなとは思いますが。
とりあえずは、現在使用中の機器のラインナップを見てみました。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCでは何がうるさいのか、、PC雑感(2021.01.21)
- 新PCへの移行作業が完了した(2021.01.15)
- 新PCの設定を実施中(2021.01.13)
- オンラインミーティング(飲み会か?)をやってみた(2021.01.12)
- WEB小説をブックリーダで読む:画面の見やすさって難しい その8(2020.12.26)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
「家電製品」カテゴリの記事
- 使わないPCや名刺サイズラジオを処分してきた(2020.12.10)
- 電卓も、たまにはチェックしないとまずいかな(2020.07.19)
- ようやく、2.5mm径ミニミニプラグのステレオイヤフォンを見つけた(2020.07.08)
- ラジオ(名刺サイズのラジオ)を購入した(2020.07.04)
- そろそろPCも替え時かな(2020.07.03)
コメント