どんよりとした空模様の日が多い
2016-10-09(日)雨(時々激しい降り)、のち曇り
大分涼しく(ときどきは寒いくらいに)なってきました。もう暫くしたら、涼しい地域とか山の方からは紅葉の話題がきこえるかもしれません。
しかし、ここのところ、というか暫く前から、はっきりしない空模様の日が多いですね。もちろん、秋にも雨の多い時期(秋霖でしたか?)が有るのですが、どうもはっきりしない空模様が続いているように思います。
今日も激しく降ったり、曇ったり、一時的に晴れ間が見えそうになったり、、と忙しい天気です。3連休だし日曜だし、出かける予定の方とか、色々な行事が予定されていたとか有ったろうと思いますが残念な方も多いでしょう。
あとは農作物への心配もありますね。ここのところ、天候不良?で野菜が高めに推移しているようです。
雨も降らなければ降らないで、降りすぎれば降りすぎたで困るし、難しいものです。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 今日も風が冷たい、カラカラ天気(2021.01.09)
- 穏やかな、あるいはカラカラ天気というか、が続いている(2021.01.04)
- 寒さと乾燥が厳しくなってきた(2020.12.18)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
コメント