暑くなってきて、サーフ ミュージックを聴くことが多くなった
2016-07-19(火)曇り/晴れ
大分前から家の中では、テレビ/電波のラジオ/CDなどではなく、専らインターネットラジオの音が響いています。インターネットラジオは、以前購入したgracedigitalのものなので、「らじるらじる」などは聴けず、もっぱら海外の音楽放送を聴いています。
以前の記事:Grace Digital インターネットラジオの局のリスト その1
放送局の検索は、基本的には http://myradio.gracedigital.com/ にアカウントを設けてログインして、そのなかで検索したりフォルダに登録したりしています。最近は著作権だか放送権だかの関係か、日本では聴かれない放送も多くなりました。「This station is not available in your country.」というアナウンスが流れます。それでも、それ以外の局も多いから、色々選んでは聴いています。
gracedigitalのサイトで普通に探すと出てこない局もあるので、http://www.shoutcast.com/ のサイトも併用しています。こちらで検索した局の局名をgracedigitalのサイトに入力して検索したり、shoutcast.comで出てきたURLそのものを書き込んで登録したりしています。
今までは、1960年代、1970年代頃のロックンロール、あるいはカントリーの局を聴いていました。しかし、暑くなってきたので、、ということで、サーフ音楽を聴くことにして、最近は専らサーフ音楽を流しています。いつも聴いているのは、ベンチャーズの曲系統の放送局です。
shoutcast.comで、ROCK → SURF の分類を辿ったら、なかなか良い放送局を見つけることが出来ました。夏の間は、この辺の音楽を聴くことになりそうです。
インターネットラジオの局も数多くて良いのですが、お気に入りを探すのが大変です。まあ、苦労して探すのも楽しみの一つかなとは思いますが、、。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCでは何がうるさいのか、、PC雑感(2021.01.21)
- 新PCへの移行作業が完了した(2021.01.15)
- 新PCの設定を実施中(2021.01.13)
- オンラインミーティング(飲み会か?)をやってみた(2021.01.12)
- WEB小説をブックリーダで読む:画面の見やすさって難しい その8(2020.12.26)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
コメント