バイクの修理が完了した
2016-07-13(水)曇り、雨
先日、バイクを修理に出しましたが、その修理が終わって帰ってきました。残っていた自賠責保険の記録を見たら平成2年のものがありましたから、26年前のバイクでした。よく動いて居るなあと思いました。
受け取りに行って乗って帰ってきましたが、エンジンの始動具合も、乗っているときのエンジンの調子も快適でした。一番の不具合はキャブレターで、分解清掃でなおったようです。
後は、台風で倒れたときに根元が曲がったバックミラーを交換しました。当然、同じ部品はありませんから、最近の部品を付けて貰いました。
何か、バイクそのものの感じにそぐわない可愛いミラーがついていました。ま、後ろが見られるから良しとしましょう。
きちんと乗ってあげないと具合が悪くなりますね。でも、遠いところや買いものは車で、歩いて30分以内なら歩くことにしているため、なかなか乗る機会がありません。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
「故障、修理等」カテゴリの記事
- 久しぶりに電源を入れてみた、、オシロスコープ(2020.12.30)
- 包丁の柄の修理をした(2020.12.11)
- パソコンのマウスの動きが不調だとイライラ、、ストレスが溜まる(2020.11.11)
- 電卓も、たまにはチェックしないとまずいかな(2020.07.19)
- レーザーディスクプレーヤを修理した(2020.03.02)
コメント