インターネットラジオとCDの関係
2014-12-17(水)晴れ
amazonでCDを買いました。輸入盤でしょうか、通貨レートの関係か、在庫1の物を購入した次の日にみたら、価格が上がっていました。
ギターとの弦楽5重奏です。
携帯電話でインターネットラジオを聴けるようにしたり、先日インターネットラジオ受信機を購入したりしたことから、毎日インターネットラジオで音楽を聴くようになりました。家にいるときは、殆ど流しっぱなしにしています。こうすると、いつでも音楽が聴かれるから、CDは買わなくなるかと思ったのですが、そうでもないですね。それが、(インターネット)ラジオとCDの微妙な関係というやつです。
ずっと聴いていると、中には何回も聴きたいな、、とか、一つの楽章を聴いたが全曲を続けて聴きたいな、、というケースが出てきます。そういうときは、やはりCDが便利になります。ラジオはオンデマンドでは無いですし、YOUTUBEなどでは、全曲を通してというのは無理でしょうから、、。
まあ、このように補完し合う関係は、良い関係と言って良いのでしょうね。今後とも、両方にお世話になりそうです。
因みに上の Boccherini の曲で、インターネットラジオで聴いて気に入ったのは、No.4の(3) 「Grave assai - Fandango」 です。でも、CD2枚を通して聴くのも、なかなか良いものでした。
このCDはギターとバイオリンなどの5重奏ですが、Pepe Romero の編曲のギターでの5重奏のCDが買えないかと探しています。
| 固定リンク
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- PCでは何がうるさいのか、、PC雑感(2021.01.21)
- 新PCへの移行作業が完了した(2021.01.15)
- 新PCの設定を実施中(2021.01.13)
- オンラインミーティング(飲み会か?)をやってみた(2021.01.12)
- WEB小説をブックリーダで読む:画面の見やすさって難しい その8(2020.12.26)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
コメント