凄い偶然、車のナンバー
2014-11-05(水)曇り
今日は、凄い偶然に出会いました。車のナンバーが殆ど同じ、という車に出会いました。それも、下4桁の数字が、、というものではなく、殆ど同じなのです。
下4桁のみならば、かなりの数の車がいるはずですが、それでも、今までに出会ったことはありません。まあ、接近遭遇しても気がつかないことが多いでしょうし、駐車場にいても離れていれば、気がつくことはないでしょうが、、。
現在の車のナンバーは、下図のようになっています。この、昔風の言い方での、3ナンバー、5ナンバーの区分の部分の数字だけが違うだけで、他の部分(図でXの部分)が全く同じなのです。
カルチャーパークに車を止めて、図書館に行ったり水無川を歩いたりして、夕方に車に戻ってきました。私は車に近づくときにナンバー(大体は4桁数字部分)を確認します。で、近づいてから、「ん、、車の色が少し違うなあ、目も弱くなったなあ」と思ったのですが、何となく車が違います。ナンバーの4桁以外の部分もあってるし、、んん、、と思って、車メーカのマークを見たら違うのですね。周りを見渡したら、2台ほど隣に自分の車があります。この時点で、ナンバーを良く確認してビックリしたわけです。ここまで同じナンバーの車が、気がつく範囲にあるのは、なんて凄い偶然なのだろうと思いました。
思わず、並べて写真を撮ってみました。まあ、ナンバーは見えないようになっているので意味がないですが、一応撮ってきたということで、、。
最後に面白い経験をした日でした。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
コメント