第4回雨宮正樹門下生演奏会も大盛況に終了しました。
2013-06-16(日)雨、のち晴れ、のち曇り (遅くなったりしたので次の日のアップです。)
東海大学駅前のタウンニュースホールで行われた、第4回雨宮正樹門下生演奏会は大盛況のうちに終了しました。朝から順番に全員のリハーサルを行い、午後から本番でした。発表者数が多いのと、歌劇の歌などは長いものの多いので、約3時間半の長丁場でした。
舞台はこんな感じです。1枚だけ、本番の写真を撮らせていただきました(いただきました、、といっても、勝手に撮ったのですが)。もっとも、フラッシュを使わなければ、友人・知人の写真を撮った方は多いと思います。
聴きに来て下さった方は、100人以上でした。150人のホールが6割方埋まっていましたし、自分の友人知人の部(今回は4部構成なので)だけで帰られた方もいますし、、。
私自身の出来は、、まあまあ、良かったと思います。歌詞は間違えなかったし、音程もひどいはずし方はなかったし、、課題だったカデンツァの上のシの音も出たし、歌った側としては良い点を付けたいと思います。そうしないと、次のレッスンに行く元気が出ないですから、、。(聴いた側からは、どうか分かりませんが。)
終了後は2Fのレストランで打ち上げ会でした。今年は、雨宮正樹先生の、カルチャーセンター講師10周年ということで、そのお祝いも兼ねています。ですから、奥のステージでは先生の友人、関係者の先生が、色々な演奏をして下さいました。もちろん、雨宮先生も歌ってくださいました。次から次へと、先生方の演奏があり、豪華な打ち上げ会でした。いや~、参加して良かったです。
ということで、演奏会も打ち上げ会も、大盛況のうちに終了しました。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 声楽レッスンクラスの発表会(演奏会)(2019.05.26)
- 文化会館前の凄い行列(2017.12.23)
- 水無川沿いの野外子ども造形展を見てみた(2017.11.05)
- 第29回 日本ギター合奏フェスティバルのパンフレット(2017.10.02)
- 明日は、いよいよギター合奏フェスの本番です(2016.10.28)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント