運動公園周りの5月の景色
2013-05-03(金)
夕方、図書館を出てから運動公園内や水無川沿いをあるきました。ここ2~3日は寒いくらいの日でしたが、今日は歩くのにも快適な感じでした。週毎に暑いくらいとか寒いくらいとか、色々言っていましたが、季節は着実に動いているようです。
緑が綺麗な時期になりました。図書館の前、花時計のあるあたりは、広々した上に緑が多いので好きな場所です。暑いときは木陰に入れば、比較的涼しいですし、、。
水無川沿いには、恒例の鯉のぼりが列になっています。青空が綺麗ですし、ほどよい風で程よくなびくと、なかなか見応えのある、好きな風景です。まあ、最近は家庭では、こんな大きな鯉のぼりは立てられないですし、、、(農家を除いては、、)。
今日は爽やかな天候でした。
| 固定リンク
「天候、気象、季節感」カテゴリの記事
- 今日は寒いくらいの日だった。(2018.04.17)
- 桜の木も、すっかり緑になった。(2018.04.14)
- 庭のムラサキシキブにも緑の芽が出てきた(2018.04.12)
- 県立秦野戸川公園のチューリップは満開を過ぎたようだった(2018.04.07)
- すっかりと花の季節になった(2018.04.02)
「散歩」カテゴリの記事
- 桜の木も、すっかり緑になった。(2018.04.14)
- 今日も、県立秦野戸川公園へ行ってみた(2018.04.08)
- 県立秦野戸川公園のチューリップは満開を過ぎたようだった(2018.04.07)
- この時期はチューリップが目につく(2018.04.04)
- すっかりと花の季節になった(2018.04.02)
「植物・自然」カテゴリの記事
- 桜の木も、すっかり緑になった。(2018.04.14)
- 庭のムラサキシキブにも緑の芽が出てきた(2018.04.12)
- 今日も、県立秦野戸川公園へ行ってみた(2018.04.08)
- 県立秦野戸川公園のチューリップは満開を過ぎたようだった(2018.04.07)
- この時期はチューリップが目につく(2018.04.04)
コメント