合唱曲が分からない
2013-03-04(月)晴れ
健康の為に大きな声を出そうと言うことで、音楽(というか歌)の教室に通っています。普段、声を出すこと、特に大きな声を出すことが少ないので、声帯ばかりでなく腹筋や背筋、足の筋肉の良い運動になっています。音程が少しくらいずれてたっていいから声を出す、、という感じでやっています。聴いて指導する先生の方は大変だと思いますが、、。30分のコマ(中で休憩しながらやりますが)の中で声を出すと、汗が出てきます。
今年は生徒を集めての発表会の年だとかで、6月頃に発表会があります。ま、自分に割当られた歌は、まあ、何とか覚えつつあります(ヴェルディの「女心の歌」)。先日、全員で行う合唱の曲の楽譜を戴きました。今日、とりだしてみたのですが、、、分からん。どんな歌なんだろうか???
なんか、凄く難しそう、、、。今週のレッスンのときに、歌って見ろといわれたらどうしよう、、、なんて思いながら、楽譜に中に階名を記入しています。
歌の感じが分からないときは、楽譜ソフト(Print Musicいう、私にとっては結構高いソフト)に、自分の割当の段を打ち込んで、PCで演奏させて勉強します。音符を1つずつ打ち込むのは大変ですが、Print Musicには、スキャナから取り込んでファイル化する機能があります。さすが、高いだけありますぜ。!! 先日買ったプリンタはスキャナ機能がありますので、早速出番がありそうです(印刷用としては、まだ使っていないけど)。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月、、、色々変わる月です(2018.04.18)
- 桜の木も、すっかり緑になった。(2018.04.14)
- 今夜の居酒屋は、、、あまり混んでいなかった(2018.04.09)
- 今日も、県立秦野戸川公園へ行ってみた(2018.04.08)
- 花見の人出が多い、、が、ちょっと時期的に遅いかなあ(2018.04.01)
「趣味」カテゴリの記事
- 『プレイバック‘70フォーク夢』【3月】のイベント紹介(2017.02.23)
- 続・喫煙具の手入れ(2017.02.07)
- (喫煙用の)パイプの掃除をした(2017.02.06)
- 声楽クラスの年初レッスンに行ってきた(2017.01.13)
- ギターサークルの休日練習日(2016.06.26)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの部内独奏重奏発表会実施(2018.03.25)
- ギターの弦の張り替え(交換)をした(2018.03.05)
- 久々に、家でギターの練習をした(2018.03.02)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた (2018-02-25)(2018.02.25)
- 「プレイバック 70 FD」のレコードコンサートに行ってきた(2018.02.18)
コメント