たばこ祭り、1日目、、PB'70FDの演奏も、、
2012-09-22(土)曇り/晴れ、朝方は寒いくらい
(題名中の名称が違ってましたので修正しました。PBF'70FD → PB'70FD 2012-09-23)
今日、明日はたばこ祭りの日です。散歩、運動を兼ねて、家から水無川沿いを秦野駅まで歩いていきました。駅の少し手前から市役所のあたりが、一番賑やかです。
橋の上から市役所方向を見ると、露店や人通りが賑やかです。
その露店や歩行者天国です。市役所は歩行者天国の終わりのところなので、若干人が少ないように見えますが、もう少し向こうは歩きにくい位です。浴衣の女性も沢山歩いていて賑やかです。まあ、匂うがごとく、、という形容句が似合う人は少な、、あわわ、口が(手が?)すべ、、。
時間を気にせず歩いていったのですが、市役所の横のステージでは、ちょうど「プレイバック ’70フォーク夢」のグループの演奏が始まりました。
1曲目は40年以上前の曲で、彼らのオリジナル曲「恋の空中戦」でした。今日の曲目構成のメインは40年以上前のグループサウンズ(ワイルドワンズ、ランチャーズ、美空ひばりとブルーコメッツの曲など)でしたが、最後は坂本 九の「明日があるさ」でした。懐かしく聞いてきました。
賑やかな格好の方々も楽しんでいました。お祭りだから、色々な格好が出来て良いですよね。
駅前の方の橋の上には御輿が飾ってありました。前に乳母車をおいて写真を撮っている親が多くいました。
帰りは途中まで、無料のシャトルバスでもどり、そこから歩いて帰宅しました。沢山歩きましたが、今日は涼しい日なので助かりました。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「音楽」カテゴリの記事
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-09-27)(2020.09.27)
「散歩」カテゴリの記事
- 朝の川、小鳥の風景 (2021.01.06)
- 夕暮れ(殆ど夜に近いが)の散歩道の風景(2020.12.21)
- 日没頃の景色は寂しい(2020.12.15)
- 夕方の落ち葉の道はもの悲しい、、?(2020.12.09)
- 今朝の空(雲)(2020.11.30)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント
「プレイバック'70フォーク夢」のjtagu@PB70FDです。
今日はご来場ありがとうございました。
相変わらず舞台での高揚感が影響して演奏が走ってしまい、
引き続きの課題です。
また聴きに来てくださいね。
投稿: jtagu@PB70FD | 2012年9月22日 (土) 23時05分
楽しく聞きました。私たちの年代は懐かしさも有りますが、あの頃の曲は分かりやすくて、若い人も楽しめるように思います。
あ、それから、この記事の題名中に書いたグループ名にFが余計に入ってました。失礼しました。
投稿: masa | 2012年9月23日 (日) 10時20分