スーパーにて 「地域の文化祭」
2012-05-04(金)曇り/雨、一時大雨、一時晴れ
いつも行くスーパーの敷地内にある公民館のロビーに行ったら、チアガールの扮装をしたちびっ子ちゃんたちが沢山いました。何があるのかな?と行列についていったら、スーパーの中に入っていきます。スーパーでは、内外で色々行事をやっていましたから、多分中の催事広場(中に少しスペースがあって、時々行事をしている)で踊るのでしょう。
で、催事広場に行ってみました。
行ったときは、フラをやってました。上の垂れ幕を見ると「秦野 地域の文化祭」とあります。
ちびっ子チアのダンスです。プリプリボインのお姉さんのチアも楽しいですが(笑)、こういうちびっ子チアも可愛くて良いですね。
先ほどよりは、少しお姉さんのグループです。
帰り際に再度寄ってみたら、フォークのグループが演奏していました。熟年世代(?)のグループです、なかなかの腕前で、楽しく聞きました。
途中、少し見ただけですが、実際は昼頃から夕方までやっていたようです。このスーパーは、品物は少し高いとかいう人もいます。それは、土地の借り賃が高かったり、屋内駐車場が沢山あって、設備代が高いのかも、、とかいわれます。でも、今日のような集中豪雨的な時間帯でも、屋内駐車場だと車の乗り降りや荷物の積み込みが樂ですし、色々な施設も近いので、来る人は多いようです。私も、そういう意味で便利に思っています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント