ソープボックスダービー、当日
2012-05-13(日)晴れ
天気が良く、暑くもない陽気だったので、ソープボックスダービーを見に行ってみました。お昼近くだったせいか、見物の参加者は若干少なかったような気がします。でも、良い天気になったので、関係者はホッとしたことでしょう。
スタート台、セット完了です。左の人が旗を振って合図しています。ポー、ポー、ポー、ピー、で、右の人が棒を倒すとストッパーが外れて出発します。
スタート台方向は、こんな感じです。
出発した2台です。放送を聞いていたところでは、予選で2回走り、予選勝ち上がりが決勝ラウンドで2回走るようです。2回というのは、左右のコースを変えて走るからです。
道路脇の、運動公園駐車場では若干の展示なども行っています。私が、いつも見に行くのは、、
実は、白バイを見に行きます。パトカーはともかく、白バイはなかなか見られないからです。といっても、パトカーや白バイに追いかけられたいというわけではありませんよ(笑)。最近は、女性隊員が派遣されてきています。カメラを向けたら、さっと姿勢をとってくれました。
良い散歩になった日でした。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント