アニメDVD うさぎドロップ
2012-03-12(月)晴れ
先日、Tポイントカードの更新にTSUTAYAへ行ったときに、ついでだからと棚を見て回り「うさぎドロップ」のアニメDVDを借りてみました。大分前にコミック版で読んでいたので興味があったからです。DVDには、実写映画版とアニメ版とありました。実写映画版は劇場公開用、アニメ版はテレビ放映用でしょうか。
実写映画版は17セットもあり、そのうちかなりのケースが空でしたから、結構借りる人が多いみたいです。アニメ版は1セットだけでしたが、残っていましたので借りることが出来ました。
さて、借りて見てみたら、原作の雰囲気を良く残しているなと思いました。まあ、個人的な判定に合格かな、、なんて思いました。
私の場合は、コミックで読んだものは実写映画版は(ごくわずかの例外を除くと)、見ないので、映画版についての評価は今後とも出来そうもありません。アニメ版は、コミックの雰囲気に似せることが出来るけど、実写版は難しいから別物と考えないといけないかなと思っています。別物として面白いものになっていれば、それ単独で楽しめばいいわけです。
ただ、コミックが気に入っていて、その延長の気持ちで見ると、しっぺ返しを食うかもしれないわけです。
コミックの実写版、、で思い出すのは鉄腕アトムです。鉄腕アトムには漫画、実写版テレビ番組、アニメ版テレビ番組とありました。実写版は、漫画からの期待でみたときは、若干脱力した記憶があります。実写版で、ああいう雰囲気を出すのは難しいと言うことでしょうか。
そんなわけで、私はコミックで読んだものは実写映画版は見ないのです。
| 固定リンク
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 古本コミックの整理、早坂未紀作品 (続き)(2015.01.19)
- 古本コミックの整理、早坂未紀作品(2015.01.14)
- 古本コミックの整理、水野英子作品(2015.01.13)
- 声(声優)が変わった?、サザエさんのお父さん(2014.02.19)
- シリーズものは最初のいくつかが良いみたい(2013.11.30)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 4月、、、色々変わる月です(2018.04.18)
- 桜の木も、すっかり緑になった。(2018.04.14)
- 今夜の居酒屋は、、、あまり混んでいなかった(2018.04.09)
- 今日も、県立秦野戸川公園へ行ってみた(2018.04.08)
- 花見の人出が多い、、が、ちょっと時期的に遅いかなあ(2018.04.01)
コメント