車の買い換え
2012-01-07(土)晴れ
長いこと悩んでいた車の買い換えですが、ようやく決心してディーラーに行ってきました。今の車は2ヶ月後に車検ですが、丸19年になります。今までの車検でも、買い換えを進められていたのですが、決心がつかず車検を取って乗ってきました。
理由は、19年とはいえ走行距離は6万Km強で、現在凄く走りやすく、また乗りやすいからです。それに、同じメーカーには、買いやすい大きさの車のところに、似たようなスタイルで、マニュアルトランスミッションの車が無いのです(モデルが絞られてしまっている)。加えて、外観もきれいだし、(慣れの問題もあって)凄く運転しやすい、、と、未練たっぷりなわけです。
でも、車検にお金がかかるようになってきているのは事実です。やはり、交換しないといけない部品が出てくるからです。過去2回とも20万くらいかかっていますし、今回車検をとるにも20万くらいかかるようです(税金含めてですが)。そのお金を、購入代金に回そうと決心して行ってきました。
現在の車 2000cc、セダン マニュアルトランスミッション
そのモデルのメニューの中ではスポーティな味付けのモデル
今度の車 1300cc、コンパクトカー(トランクルームは一体になってタイプ、、)
オートマチックトランスミッション、ファミリータイプ
ということで、運転に慣れるのは大分時間がかかるような気がします。納車は、極力遅くするように頼んできました。今の車を、ぎりぎりまで乗るためです。
皆さんは、車の買い換えは、どのような感じなのでしょう、、、。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
コメント
masaさんこんにちは。 今年もよろしくお願いします。
masaさんも車買い換えですか?
僕は04年から乗っている車が走行距離10万キロを超え、年式が古いこともあって車検代も高額化してきて、もう耐えきれず、買い換える事にしました。
2000ccから660ccへの乗換、非力ですし、乗り心地もビックリするくらいチープですが、維持費等々考えて、初めての軽です。
今の車は、とにかくお金掛かりました(涙
http://minkara.carview.co.jp/userid/1385770/car/1017543/note.aspx
車って、お金掛かりますね。
投稿: Tsuru | 2012年1月 7日 (土) 21時28分
Tsuruさん、こんにちは。
そう、車ってお金かかりますね。ましてや、古くなってくると点検や車検の時、大変です。
とはいえ、車って実用面ばかりではなく、半分は趣味も入っているから悩ましいところです。そういう意味では、現在の車も、車検を取れる限り持っていたい気もあったのですが、、。悩みはつきません。
投稿: masa | 2012年1月 8日 (日) 09時40分