声楽レッスンの発表会
2011-06-12(日)曇り、のち雨
今日は、カルチャーセンターで受けている声楽レッスン教室の発表会です。いくつかの市のカルチャーセンターで声楽レッスンを指導している先生の生徒が合同ででるものです。大和市の駅近くにあるウイーンホール(多目的、小振りなホールです)で行われました。私も朝早くに起きて行ってきました。9時頃から12時頃まで、住所によって振り分けた時間に集合し、一旦リハーサル(舞台上でピアノと合わせる)を行います。開演は13時半からで、夕方までかかりました。
こんな感じのホールでした。舞台上では「乾杯の歌」のリハーサルが行われています。
レベルは初心者(私のことでっせ)から、かなりハイレベルな方までいます。ホールの席は100席でしたが、最大時には7割くらいは埋まったでしょうか。長丁場なので、早めに来て早めに帰る人、遅めに来る人、など、出演者の関係者(関係者しか来ないと思うけど)は、出演者の出る時間に合わせて来ますからね。
私の結果は、、、言わぬが花かな、撃沈はしなかったけど、中破くらいだったかも。なかなか、練習時の力も出ません。先生は、中身については触れませんでしたよ(笑)。とにかく、出て最後まで歌ったことを褒めてくれました。大きな声を出すのは健康に良いから、まあ良しとします。
| 固定リンク
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 声楽レッスンクラスの発表会(演奏会)(2019.05.26)
- 文化会館前の凄い行列(2017.12.23)
- 水無川沿いの野外子ども造形展を見てみた(2017.11.05)
- 第29回 日本ギター合奏フェスティバルのパンフレット(2017.10.02)
- 明日は、いよいよギター合奏フェスの本番です(2016.10.28)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント