走行距離
2011-03-21(月)雨
車の話題って、あまり時期を得た話題ではないのですが、自分の記録としての記事です。
先週くらいですか、車が満18年になり、19年目に突入しました。それと合わせて、走行距離が切りよく6万kmになりました。
あはは、ピンぼけですが、距離メータの写真です。18年で6万kmですから、かなり少ない走行距離です。東京に通っていた頃は、週に1回、スーパーに乗っていくか行かないか位でしたから、こんなものでしょう。ですから、エンジンとかは今が走り頃です。凄く走りやすいので、長く乗りたいのですが、燃費とか考えると1年以内に買い換えかなあ、、とは思っています。
でも、新車から18年も乗っていると、(こういう言い方をすると怒る方もいるかもしれませんが昔風の言い方として許して下さい)古女房みたいで気心が通じて心地よいんですよね。音を聞いただけで、調子が分かるし、、。
ですから、ディーラーのセールスマンが来ると、もう一回、もう一回と車検を重ねてきました。車検時の点検代も段々高くなるのですが、ダイヤの指輪よりは安いかも、、(^^)。
それにしても、雨ざらしにしておいて18年、それでも大きな傷みは無いから、丈夫なものだなあ、、と思います。塗装が怪しくなったところも、鉄板はしっかりしていてあと10年くらいはいけそうな気もしています。まあ、以前は戦車も作っていた会社の関係だから、丈夫さには気をつけているのかも、、。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
コメント