サンタ・ルチアを歌おう、、
2011-02-20(日)曇り
時々、先生に見て貰って歌を練習しています。今のところは歌をならうと言うよりドミソ、、をならっているだけですが。先日買ったローランドのデジタルレコーダー (記事はこれ「ICレコーダ選びも難しい」) を使って録音して聞いたら、、、、、、う~ん、ひどいです。
先生に、音痴で困る、と言ったら、「本当の音痴は、音程が違っていても気がつかない(分からない)のを言うんです。違っているのが分かるんなら直せば良いんです」、、と慰められました。
カラオケへ行っても歌えないんですよね。伴奏に音程が合わない、、というか、自分の音域が狭くて、歌の音が出せないのです。確かに、違っていても分からず気持ちよく歌えるなら、それが幸せなのかもしれません。分かるのが不幸なのか、、(涙)。
と言うことで、歌をならっています。サンタルチアを歌いましょう、、どうせだからイタリア語で歌いましょう、、と言われて、一生懸命カタカナで覚えています、、。スルマーレ・ルチカ ラストロー・ダル・ジェント、、、う~む、言葉が分からないまま覚えるのは難しい。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 柔らかくてよく伸びる、、お餅(2021.01.25)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 携帯電話へ詐欺SMSが来た(2021.01.22)
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
「音楽」カテゴリの記事
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2021-01-24)(2021.01.24)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-12-20)(2020.12.20)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-11-29)(2020.11.29)
- ギターサークルの休日練習に行ってきた(2020-10-18)(2020.10.18)
コメント