車も古くなってきた
2011-11-16(火)晴れ
今乗っている車も古くなってきました、18年目に入って6ヶ月です。でも、走行距離は6万キロに満たない状況です。こういう状況だと、走る分には問題ないけど色々と気になる、或いは何とかしたい部分が出てきます。
今年気がついた一番の問題は、エアコンのガスが少ないらしいのですが補充できない問題です。古いフロンガスを使っている機器なので、そのフロンガスが無いんですね。冷やす能力としては、何とか6割くらいの感じで動いている感じですが、来年の夏が乗り切れるかどうか、、、悩ましいところです。
最近になって気になるのは、エンジンルーム内のベルトあたりの音がうるさくなってきたことです。キュルキュル、カリカリ、キューキュー、、とか様々の大きな音がでて、このまま走っていると、どこか壊れるんじゃないかと心配になります。先日、ディーラーの点検に出したのですが、もうベルトの張りも締められないくらいです(プーリーの位置など)と言われてしまいました。ベルト自身は3月の車検の時取り替えているので古いことはないのですが。年数は経っているけど走行距離は少ない(エンジンを回している時間も少ない)のに駄目なのか?と、ちょっと納得がいかない部分もありますが、、。
走る方は凄く調子が良くて、当分このままのりたい気持ちはあります。ということで、ベルトやホースのゴムを清掃するためのものとかいうスプレーを買ってきました。効能の中に、ファンベルトの鳴きを軽減する、、という一文もあったので、これをベルトに吹きかけてみようというわけです。
なんとか静かになって気持ちよく走れると良いなあ、と期待しています。
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
「故障、修理等」カテゴリの記事
- 久しぶりに電源を入れてみた、、オシロスコープ(2020.12.30)
- 包丁の柄の修理をした(2020.12.11)
- パソコンのマウスの動きが不調だとイライラ、、ストレスが溜まる(2020.11.11)
- 電卓も、たまにはチェックしないとまずいかな(2020.07.19)
- レーザーディスクプレーヤを修理した(2020.03.02)
コメント