たばこ祭りも近い、、
2010-09-22(水)晴れ、のち曇り
まだ暑い日もありますが、涼しい日がかなり続くようになってきました。
市役所とか駅前ホテルビルなどにタバコの鉢が飾られる時期になりました。
夏祭りというのか、秋祭りというのか、、たばこ祭りも近くなってきました。たばこの葉の収穫の最盛期は夏だったと思うから、収穫が終わった後の秋祭りに相当するのでしょう。
たばこ祭り:
・秦野市 秦野駅~市役所間の道路、市役所、文化会館などがメイン会場です。
・9月25日(土)、26日(日)
・花火大会は26日の夜です。(打ち上げ花火:弘法山、仕掛け花火:市役所前水無川)
秦野駅前~市役所あたりが見やすい位置でしょう(自分は行ったことがない、
家の窓から眺めるだけ、、光と音のタイミングがもの凄く、ずれています(笑))
小さい子供達は露店を楽しみにしているので、天候が良いといいのですが、、。最近は、ニュースを見ると子供の虐待、、とか暗いニュースが多いですが、お祭りでパパとママにつれられた子供達が、「パパ、パパ、、」とか呼びながら走っているのを見ると、ほっとします。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「行事、催し物」カテゴリの記事
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
- 何故か、打ち上げ花火が上がっている(2020.11.03)
- 市の行事への、新型コロナウイルス感染拡大の影響(2020.08.15)
- 本降り雨の七夕(2020.07.07)
- 例年とは違う「こどもの日」(2020.05.05)
コメント