香港旅行まとめ(2) 入手した小物
2010-03-10(水)雨、のち晴れ、のち曇り
昨日に引き続き、香港で入手してきた小物です。いつもながら、使うかどうか、使えるかどうか、、はおいといて、という感じで入手してくるものが結構あります。
まずは携帯ケース、ポーチの類です。
上図は、E52用に買ったアクリルカバーとポーチです。
上のはNokiaの携帯ケースです。かなり大型のものなので、どれでも入りそうです。
これはN95(X02NK)用のものです。ケースと言うよりカバーでしょうか。レンズやスイッチのところが穴になって開いているタイプです。これも、実際使うかどうか、、は不明です(笑)。
これは、BlueToothのキーボードとタッチパッドが一緒になったものです。キーボード部分は(QWERTYではなく)携帯電話のキーボードと同じですから、携帯と繋いでどうするんや??という感じですが、(キー無しの)5800XMあたりとなら意味があるかもしれません。もっとも、携帯と繋いで使えるかどうかは、やってみないと分かりません。
これは携帯電話のバッテリーの充電器です。左はバッテリーをクリップで挟むタイプです。色々なバッテリーに使えるかもしれません。
右はN73のバッテリー用です。
引き出しの肥やしになりそうではありますが、まあ良いかなと思っています。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「携帯電話」カテゴリの記事
- Python: スクリプト「PyStnWeather」でアイコン表示できない天気予報が出てきた(2021.01.11)
- Nokia 携帯電話を探してみた(2020.12.24)
- 携帯電話3Gサービス雑感(2020.12.23)
- 携帯電話の下方向カーソルキーの使用を減らす(2020.12.16)
- 保管してある携帯電話の充電を行った。(2020.11.13)
コメント