香港旅行まとめ(終) E52とか携帯電話
2010-03-11(木)晴れ
大分くどくなりましたが、単なるまとめは最終回です。E52もまだ電源を入れて中を見ている程度で本格的には使えていませんが、ぼちぼちセッティングしていこうと思います。
E52はメタリックな手触り(裏蓋も金属です)で、なかなか良い感触です。プラスチックな感触では無いところが好きです。
まずは外観のみですが、、。
キーのタッチもカチッとして良い感じです。
かなり薄いです。電池は薄いけどでかい、、という電池です。
最近の機種はチャージャの口がUSB接続と一緒になっているので、以前のチャージャの口とは違います。今後はチャージャを2個持ち歩く必要がありそうです。(USBから充電のケーブルも添付されています。)
さて、E52の買い出しの時、とある事から、こんな写真も撮ってみました。ま、写真だけですが、、、。
さて、まず入手するアプリは無線LAN接続用のSymNCかSymNASです。それから、ぼちぼちと設定です。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「携帯電話」カテゴリの記事
- Python: スクリプト「PyStnWeather」でアイコン表示できない天気予報が出てきた(2021.01.11)
- Nokia 携帯電話を探してみた(2020.12.24)
- 携帯電話3Gサービス雑感(2020.12.23)
- 携帯電話の下方向カーソルキーの使用を減らす(2020.12.16)
- 保管してある携帯電話の充電を行った。(2020.11.13)
コメント
あら、N97miniの写真が・・・(笑)
あ、でもこれはブラックなので僕のじゃないですね。僕のはホワイトです。
しかしE52もいいですねえ。
金属だし(最近僕も金属筐体端末にはまってます)。
N97miniオーナーとなった僕から見て羨ましいのはバッテリーです。
BP-4L!
Nokia最強バッテリーですもんね。
このバッテリーはE71で持ってますが、なんたって持ちが最強です。
N97本家はこのバッテリーなんですよね。
E52に収まる(ギリギリっぽいけど(笑)くらいなんだから、N97miniでもなんとか収められたろうに、なんてちょっと思ってます(笑)
投稿: Yuki | 2010年3月12日 (金) 00時00分
Yukiさん、どもです。
ええ、Yukiさんのminiの時とは別の時の写真です。
E52のバッテリーは、裏蓋を開けると、でっけ~、、という印象ですね(笑)。Eシリーズは電池切れで仕事に差し支えないようにと、大きいのでしょうか。
投稿: masa | 2010年3月12日 (金) 13時35分