山奥での同級会に参加(1)
2009-10-31(土)晴れ(秦野、松本)
(宿泊場所では携帯電話の電波が届かなかったので、帰宅してからの更新です。)
今日は朝早く起きて新宿へでて、スーパーあずさで松本へ向かいました。松本で集合して山奥での同級会へゴーです。
まずは、穂高のそば屋「くるまや」で昼食にしてから出かけるのが常になっています。周りにもお店はありますが、ここが一番混むお店です。次々とお客が来ます。おいしいおそばでした。
山の中腹にある宿泊施設の前からの山の風景です。この辺は、紅葉は終了していました。
宿泊施設の本館(旧館)の入口です。何となく、秘湯の雰囲気が漂います。なお、新館の玄関はもっと新しい雰囲気です。
食堂風景です。山小屋の食堂風景ですね。ここで、わいわいと賑やかに食べます。我々は勝手に食堂にまで、お酒を持ち込んで飲んでますが、本当はいけないみたい、、。しょっちゅう行っているメンバがいて、そのメンバが頼みこんだみたいです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
コメント