高速料金の割引って、、
2009-05-02(土)晴れ
今日は暑いくらいの、そして良く晴れた行楽日和ですね。大渋滞が始まっているようで、、、ご苦労様です。
実は、先日まで勘違いしていました。ETCを付けようかな、、などと考えたのですが機器はないし、、、で、先日の兄との飲み会で話したら勘違いに気がつきました。それまで、割引は平日限定だと思っていたのです。
平日は、一般の人の使用が少ないから割り引いて、平日の客を増やす/或いは休日から平日に分散させる、、ためだと思ったのです。でも、休日限定、、それで無くても渋滞する休日に出かけるのか?、、となって、ETC探しは終わりになりました。
休日にんんん時間の渋滞の中をのろのろ走るなら、平日に一般道を走った方が良いのでは?と言われてしまったからです。
5月連休は、やはり大渋滞しているようですね。高速料金を割り引かれても、ん十キロの渋滞に入ってガソリンを無駄に燃やして、体力も燃やして、サービスエリアで余分にお金を使って、、、いるのでは無いのかなと思ってしまいます。それなら、150%の混雑でも新幹線の方が良いのかも。でも、子供連れだと色々な荷物もあるし、、、。難しいところです。
でも、これで出かけてもサイフは締めるから、お金が一杯落ちる、、というのは難しいかも。総量が増えるのではなくて、落ちる場所は変わるとは思いますが。
| 固定リンク
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「車」カテゴリの記事
- 今日は車検の日だった(2021.01.08)
- 車の12ヶ月点検に行ってきた(2020.01.09)
- 自動車の6ヶ月点検に行ってきた(2019.07.04)
- 車検の月が来た(2019.01.07)
- 車の点検(6ヶ月)に行ってきた(2018.07.05)
コメント