怪しい携帯電話 (2SIM携帯) その3
2009-01-17(土)晴れ
若干前になるのですが、オフ会に持ってゆく前にと思って電源を入れた携帯電話があります。先月の香港雑記でかいた怪しい携帯電話です。
先月の記事 「香港雑記 その3 怪しい携帯電話 (2SIM携帯)」
電池を2個とも充電して電源を入れてみました。
なかなか綺麗な画面が出ました。液晶は若干小さいようですが、まあ、WEBでバンバン、、という携帯でもないので問題ないでしょう。
で、この表示、、う~んバッチリとハンドルが表示されてる。まあ、電源を入れたら、プレゼントした人を思い出してね、、ということでしょうか(笑)。
マニュアルは、英語版はなくて簡体中文版のみなので、当分はいじれそうもありません。次ぎに香港へ行って使うのは少なくとも数ヶ月後なので、それまでにはマニュアルを読んでおこうと、Nokia 5800 XM に入っている英中辞書(簡体中文版)で辞書を引きながら読んでいます。こういうとき、手書きの入力は簡単でよいです。ピンインやその他の入力方を知らなくても入力できますから。
せっかくなので次回は、Nokia 5800 XM の辞書について書いてみたいと思います。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
「携帯電話」カテゴリの記事
- Python: スクリプト「PyStnWeather」でアイコン表示できない天気予報が出てきた(2021.01.11)
- Nokia 携帯電話を探してみた(2020.12.24)
- 携帯電話3Gサービス雑感(2020.12.23)
- 携帯電話の下方向カーソルキーの使用を減らす(2020.12.16)
- 保管してある携帯電話の充電を行った。(2020.11.13)
コメント
ゴメンナサイ、ハードリセット(やり方も解りませんが)しないままお渡ししちゃったかな ?
電話帳も残ってましたら、削除宜しく、です。
使わなくなったNokiaやWM機は、ハードリセットしてから保存するのですけれどねぇ。
投稿: POLYLOFT | 2009年1月18日 (日) 01時22分
いえいえどもです。リセットの件、了解です。
投稿: masa | 2009年1月18日 (日) 09時06分