Standby.py 待ち受け画面の変更
2008-12-06(土)晴れ
今まで集めたアプリとか、皆さんが作られたり自分でも作ったPythonスクリプトなどで環境が整ってきたせいか、X02Wikiにはご無沙汰していました。久しぶりに訪れて、面白い(Python)スクリプトを見つけました。
Standby.py 待ち受け画面の表示項目を変更する(*1)スクリプトです。
掲載されているWikiはこちらです。
このスクリプトは常時起動しておくのではなく、表示項目を決めているファイルを書き換えるためのスクリプトです。導入時にファイルをresourceフォルダに書き込んだりしますので、Allfiles化してないと導入できないかもしれません。
左がStandby.py の画面です。ここで、表示項目をオン/オフ設定します。右はサーチやWLAN検索の項目を消した画面です。
ショートカットやTODOも消してみましたが、ここまでやると使いにくい感じがします。右はショートカットを表示させたものですが、この位がいいようです。
この状態で、HiisiさんのPyTaskserverに同梱されているPyTodo2Event を使うとTODOが終日イベントになって表示されるので都合がいいようです。
ちょっと面白いスクリプトでした。
| 固定リンク
「Python」カテゴリの記事
- Python: SMS送信スクリプト jSendSMS を作成した(2018.04.21)
- Python 電話帳アプリ jContactsM を更新した jContactsM_202(0)(2018.04.19)
- Python 一部の機種で動かないスクリプトのテストをした(2018.04.15)
- Python: WEB小説のデータ取得スクリプト PyBookGet 更新 V1_12(0)(2018.04.13)
- Python: WEB小説のデータ取得スクリプト PyBookGet 更新 V1_11(0)(2018.03.27)
「アプリケーション」カテゴリの記事
- Python: SMS送信スクリプト jSendSMS を作成した(2018.04.21)
- Python 電話帳アプリ jContactsM を更新した jContactsM_202(0)(2018.04.19)
- Python 一部の機種で動かないスクリプトのテストをした(2018.04.15)
- Python: WEB小説のデータ取得スクリプト PyBookGet 更新 V1_12(0)(2018.04.13)
- Python: WEB小説のデータ取得スクリプト PyBookGet 更新 V1_11(0)(2018.03.27)
「携帯電話」カテゴリの記事
- Python: SMS送信スクリプト jSendSMS を作成した(2018.04.21)
- Python 電話帳アプリ jContactsM を更新した jContactsM_202(0)(2018.04.19)
- Nokia E52 でファームウエアのupdateチェックをしてみた(2018.04.16)
- Python 一部の機種で動かないスクリプトのテストをした(2018.04.15)
- Python: WEB小説のデータ取得スクリプト PyBookGet 更新 V1_12(0)(2018.04.13)
コメント