兄弟会と温泉 2
2008-10-16(木)晴れ(伊香保)(秦野)
今日は凄く晴れた良い天気になりました。行楽日和です。平日ですが、空いている、ホテルも安い、などという条件もあるので、老若男女のお客が見えます。もちろん、週末に比べると非常に少ないのは仕方のないことでしょう。
榛名湖、榛名山のセットです。榛名湖までバスで行ってみました。ロープウエイで登ることはしなかったのですが、湖畔から眺めながらコーヒーを飲んで、温泉まで戻ってきました。
ところで、伊香保温泉の近くには有名な「水澤うどん」のうどん街道があります。せっかくなので行ってみました。水澤うどんのいわれは、1300年になる水澤観音にお参りした人に振る舞ったうどんが元だとか、、従って、まず水澤観音(水澤寺)にお参りしました。そこから石段を下ると、うどん屋が並ぶうどん街道です。食べる店に入るのに気を取られて、写真を忘れました。だから、パンフレットの写真だけです。
| 固定リンク
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 大型客船クルーズの憧れと怖さ(2020.02.10)
- 同級会で伊豆に出かけた 2日め(2019.11.11)
- 同級会で伊豆に出かけた(2019.11.10)
- 香港も行きにくくなった(2019.09.04)
- 同期会という名目の飲み会 伊豆 下田 2日め(2019.03.07)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 気のゆるみなのか、、(2021.01.20)
- もう、花粉飛散情報(tenki.jp)が始まっていた(2021.01.19)
- 覚えられない、、年のせいか?(2021.01.18)
- (続)足の指先が痛いような、、、しもやけではないと思うが、、(2021.01.17)
- どんど焼きの準備かな?(2021.01.16)
コメント